そうぜんじ|臨済宗建長寺派|萬松山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印(9種類)
崇禅寺では、数多くの御朱印をいただけます。
そのなかからホトカミに投稿された9種類を紹介します。
向かい達磨大師の御朱印
四面見開きの御朱印です。四面の丁度真ん中の縦辺を中心に線対称のデザインで、左右に一対ずつ達磨大師の絵と朱色の髭、4種類(佛法僧寳、萬林禪林、興佛有因、崇禅寺)の印が入っています。
中央に「中」、右側に「無一物」、左側に「無尽蔵」と書かれています。
達磨の髭の色と文字の内容は、拝受する時期によって変わります。
二面ずつ拝受する御朱印のため、2回の参拝で完成します。
御朱印 | 2面使用したお地蔵様の御朱印と4面使用した達磨大師の御朱印がいただけます。 書かれる文字が何種類かあり選ぶことができます。 月替りの限定御朱印にはその季節のモチーフがカラフルに描かれています。 | ||
---|---|---|---|
限定 | |||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | あり |
群馬県のおすすめ🍁
おすすめの投稿
石段下に駐車スペースがあるほか、お寺の右手から境内に入って駐車出来ます。
お書き入れいただける御朱印が沢山あり、迷います。お誕生日御朱印と縦に長い瀧の御朱印をいただきました。火曜日と金曜日は預かり対応になるのでご注意。
本堂の裏手にも是非行ってください。
(御朱印第1012号、第1013号)
直書き
お誕生日御朱印
直書き
瀧の御朱印
左を行くと石段下に、右を行くと境内に直接入れるようです。
右手に駐車スペースがあります
山門
本堂
本堂裏のお堂
本堂裏に大きな達磨大師の絵
とても立派な木でした
久しぶりに崇禅寺さんに参拝しました🐾
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
『柊鰯』の御朱印です₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎
本堂裏の達磨画がすてき✨( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
歴史
崇禅寺は群馬県桐生市川内町にある臨済宗建長寺派の寺院。
山号は「萬松山」。
法然上人の弟子・ 智明上人(ちみょうしょうにん。小倉上人とも称された)によって、元久二年(1205)に開創された。(開創当時は浄土宗とみられる。)
後に南北朝時代中期に至って、建長寺第四十五世・東伝士啓禅師により、臨済宗 の寺として中興開山された。
本尊は阿弥陀如来で群馬県指定重要文化財である。
平成11年より上州三十三観音霊場の三番札所として指定を受けている。
名称 | 崇禅寺 |
---|---|
読み方 | そうぜんじ |
通称 | 馬頭観世音菩薩 |
トイレ | あり |
御朱印 | あり 2面使用したお地蔵様の御朱印と4面使用した達磨大師の御朱印がいただけます。
|
限定御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0277-65-9422 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.souzenji.jp/ |
SNS |
巡礼の詳細情報
新上州観音霊場三十三カ所 第3番 | 御本尊:馬頭観世音菩薩 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来像(県重文) 馬頭観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 萬松山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗建長寺派 |
創建時代 | 1205年(元久2年) |
開山・開基 | 智明上人 |
文化財 | 群馬県指定・崇禅寺緑地環境保全地域
|
ご由緒 | 崇禅寺は群馬県桐生市川内町にある臨済宗建長寺派の寺院。
|
体験 | 御朱印武将・サムライ札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0