さるぼぼしちふくじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
さるぼぼ七福神社ではいただけません
広告
さるぼぼ七福神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月02日(金)
参拝:2022年8月吉日
【飛騨國 人気神社巡り】
さるぼぼ七福神社は、岐阜県下呂市湯之島にある神社。祭神は不明。(おそらく「さるぼぼ」)。
下呂温泉の旅館「下呂ロイヤルホテル雅亭」によって、同ホテルの別館敷地内に建てられた。七福神を模した巨大なさるぼぼが敷地各所に鎮座している。祠の近くには、無料の「さるぼぼ黄金足湯」がある。
当社は、JR高山本線・毛呂駅の東方550m、飛騨川に掛かる下呂大橋を渡って150mほど進んだ、温泉街を流れる阿多野川北側の阿多野通り沿いにある。建物の間にある「しらさぎ横丁」が敷地になっていて、7色7体の大きな「さるぼぼ」と自動おみくじ販売機など、観光客老若男女が喜びそうなものが各所に置いてある。敷地の一番奥に祠と無料足湯がある。安産祈願で人気があり、絵馬が奉納できるとのこと。
今回は、飛騨國の人気神社ということで参拝することに。参拝時は休日の午前中で、温泉街のど真ん中にあることから、温泉街歩きの観光客がひっきりなしに出入りしていた。
※「さるぼぼ」とは、岐阜県飛騨地方に昔から作られている人形。字句上の意味は「猿の赤ん坊」。奈良時代に遣唐使が唐から伝えた「這子」、「天児」と呼ばれる形代が原型といわれ、当初は貴族の間で「産屋のお守り」として流行し、その後民間に広がって安産、良縁、子供の成長、無病息災を願うお守りとされていった。
※「さるぼぼ神社」は高山市にもあって、そちらは日光東照宮からの分霊を飛騨高山グリーンホテルの物産館内に建てられたもの。下呂市のものは、分霊などではなく、観光地の施設として造られたもの。
※下呂温泉で人気の、観光要素の強い神社としては、「下呂温泉神社」、「さるぼぼ七福神社」のほかに「加恵瑠(かえる」神社」がある。
阿多野川北側の阿多野通り沿いにある「しらさぎ横丁」入ってすぐの場所にある、さるぼぼ七福神の「恵比寿」。このような大きな<さるぼぼ>が7色7体ある。
ホテルの渡り廊下のような場所を越えて奥に進む。絵馬の多さにびっくり!(;゚Д゚)
境内右側にある、さるぼぼ七福神の「毘沙門天」。左隣には<おみくじガチャ>。子供連れ家族やカップルが楽しめる設定で、インスタ映えもするらしい...(^_^;)
やっと出てきた小さな<鳥居>。左奥には小さな<社殿>。尖った屋根の下には<さるぼぼ黄金足湯>がある。
(^▽^)/
(^▽^)/
すてき
投稿者のプロフィール
惣一郎1269投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。