ひじかみじんじゃ
肘神神社
岐阜県 高山駅
高山市の商店街にある、これはネタか?と思ってしまう神社さん。
肘神様と言えば流れ星🌠
ということで流れ星の等身大パネルが置いてあります!
なんと御朱印もあります!
御朱印は2つ隣のおもちゃ屋さん「アラジン」さんでいただくことができます!
以下、ネットより
お笑いコンビ「流れ星」の漫才コント「肘神様」
ネタ上の神様でしたが、岐阜の何処に有るのですか?と問い合わせが多数有り、下呂市出身のちゅうえいさんと高山市出身の瀧上伸一郎さんの二人が、昨年に肘神神社を作ろうとクラウドファンディングをして、約400万円を集め、
去年の8月に高山市の本町商店街の本町納涼夏祭りに合わせ完成しました。
肘神神社はイータウン飛騨高山の横に有ります。
うん、御朱印帳に貼ってしまったけど(笑)
しかも今日いただいた飛騨一宮水無神社の御朱印帳に(笑)
入口
鳥居はなく、幟だけです。
こんな感じで!
小さいながらも造りが立派です✨
よく見ると…
肘を三回回してお願いするそうです🙏
肘の文字といい、そこから生えてる腕といい…
お賽銭箱もこんな感じで…
お金を入れるとネタが(笑)
存在自体ネタなのか、由緒が知りたい(笑)
肘神神社の御朱印です!
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
2
0