さくらやまはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
櫻山八幡宮のお参りの記録(4回目)
投稿日:2023年10月15日(日)
参拝:2023年10月吉日
高山祭2日目。
朝は良い天気で御神幸も行われ、屋台も参道に曳き揃えられた。
境内では布袋台のからくり奉納も行われたが、昼前から雲が出て雨が降り始めてしまい、屋台は収蔵庫と資料館へ帰って行った。
13時半頃には雨はあがったが、午後の行事は全て雨天中止。
江戸時代から伝わる文化財を使った祭りのため、その保護の観点からも雨に極めて弱い。
資料館には大正時代に製作された1/10スケールの日光東照宮の模型が展示されている。
極めて細かい仕事が見事である。リアルの東照宮では絶対に見られない位置から建物の様子を見る事ができるので、ある意味とても貴重である。
朝は良い天気で御神幸も行われ、屋台も参道に曳き揃えられた。
境内では布袋台のからくり奉納も行われたが、昼前から雲が出て雨が降り始めてしまい、屋台は収蔵庫と資料館へ帰って行った。
13時半頃には雨はあがったが、午後の行事は全て雨天中止。
江戸時代から伝わる文化財を使った祭りのため、その保護の観点からも雨に極めて弱い。
資料館には大正時代に製作された1/10スケールの日光東照宮の模型が展示されている。
極めて細かい仕事が見事である。リアルの東照宮では絶対に見られない位置から建物の様子を見る事ができるので、ある意味とても貴重である。
拝殿
拝殿
御神幸
御神幸
御神幸
神楽台
神楽台
神楽台
豊明台
豊明台
仙人台
仙人台
屋台曳き揃え
屋台曳き揃え
屋台曳き揃え
屋台曳き揃え
屋台曳き揃え
屋台曳き揃え
布袋台
からくり奉納
からくり奉納
からくり奉納
からくり奉納
からくり奉納
からくり奉納
御旅所
御旅所
御旅所
神馬台
神馬台
神馬台
豊明台
行神台
行神台
神輿
東照宮模型
東照宮模型
東照宮模型
東照宮模型
東照宮模型
東照宮模型
東照宮模型
東照宮模型
東照宮模型
東照宮模型
東照宮模型
東照宮模型
すてき
投稿者のプロフィール
タンホイザ3637投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。