おおがきはちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大垣八幡神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年12月03日(金)
参拝:2019年5月吉日
ユネスコ無形文化遺産に登録されている「大垣まつり」に出かけました。住吉燈台前に陣取って13両のやまの巡行を堪能しました。
神楽やま
相生やま 本やま人形:住吉明神、前やま人形:神主友成
布袋やま
榊やま
猩々やま 猩々は中国の想像上の動物
菅原やま 文字書き人形は菅原道真公の幼少期の姿
愛宕やま
惠比須やま
大黒やま
鯰やま
松竹やま
玉の井やま
住吉燈台
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。