御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

十五社神社の日常(1回目)岐阜県織部駅

十五社神社創建1200年奉祝記念事業 御奉賛及び大日堂瓦奉納の御案内

投稿日:2022年07月30日(土)
当神社は、平安時代の天長3年(西暦826年)の創建であり、令和8年(西暦1226年)には、創建1200年の奉祝の佳節の年を迎えることとなります。そこで、1200年を迎えるにあたり、奉祝記念事業として、本殿周りの彫刻等の修理、大日堂の改築を主体に境内整備することとなりました。
本殿は、土岐頼芸の子孫が徳川幕府で高家旗本の要職を務めており、5代将軍徳川綱吉の命により元禄14年(西暦1701年)に建てられ、令和元年岐阜県重要文化財の指定を受けました。豊かな建築彫刻で装飾され、文化財的価値のある社殿であります。また、大日堂は、神仏習合時代の建物で大日如来など6体の仏像が奉られていますが、長い年月の雨風により老朽化したため建て替えることとなりました。
今日まで困難な時代もありましたが、その時々の先人たちにより大切に守られてきた当神社を、先人たちに感謝しつつ皆様方と共に力を合わせ、境内の整備を行って、奉祝祭を執り行い、誇りある文化遺産を次世代に継承したいと存じます。厳しい経済情勢の折、恐縮に存じますが、ご奉賛を賜りますようお願い申し上げます。
【事業計画】
〇第1期工事 大日堂改築      1千万円 令和5年完成予定
〇第2期工事 本殿周り彫刻等修理   2千万円 令和8年完成予定
       末社、石垣修理、その他 5百万円 随時
 合 計              2千5百万円 

また、大日堂の改築に合わせて、瓦奉納の御案内を申し上げます。屋根瓦の裏面に願い事、御芳名等を記載していただき、末永く御屋根に奉納していただけます。境内のテント内に瓦が用意してありますので、参拝の折、お立ち寄りください。また、奉祝祭には御芳名簿に記載し、御祈祷させていただきます。
奉納金 瓦1枚 1,000円
十五社神社の建物その他
大日堂改築瓦奉納受付
十五社神社の体験その他
こちらの瓦にお名前、住所、願い事を記載いただきます
十五社神社の授与品その他
瓦に記載の説明です
十五社神社の建物その他
こちらのテント内に瓦が置いてあります
十五社神社の体験その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
十五社神社のお知らせをもっと見る1件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

十五社神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ