御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

西方山極楽寺の日常(89回目)岐阜県名鉄岐阜駅

仏教を考える 2020年6月

投稿日:2020年06月23日(火)
南無について

 仏様やお経の名前を唱える時、その名前の上に南無と付ける。南無はサンスクリット語のnamasを音写した言葉であり、「敬う」という意味である。サンスクリット語においては日常的な言葉であり、インドやネパールなどで挨拶に使われる「ナマステ」はnamasに「あなたに」という意味のteを付けた言葉である。
 namasを漢語に翻訳した際に「帰命」という言葉が当てられると、その漢字の字義から命をかけて救いを求める、全てを任せるという意味が生まれた。それに伴って、南無は元のnamasよりも宗教的な言葉となった。
 本来仏教において仏様の位置付けは、私達が目指す目標であり、人間とかけ離れた存在ではない。しかし、時代を経るにつれて、人間とは別格の超越的な存在へと変わった。そうした変化が南無とnamasの意味合いの違いに表れているのかもしれない。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
西方山極楽寺のお知らせをもっと見る466件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

西方山極楽寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ