御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みぞはたじんじゃ(ちょうこくじんじゃ)

溝旗神社(肇國神社)のお参りの記録(9回目)
岐阜県名鉄岐阜駅

投稿日:2022年01月17日(月)
参拝:2022年1月吉日
旧師走の満月のお参りです。

御朱印は満月限定2体
神話御朱印1体
肇国神社の新春御朱印1体
溝旗神社の新春御朱印1体の4種類です。

帰りの電車内、混み合っているので路線変更してからゆっくり載せたいと思います。
溝旗神社(肇國神社)の周辺
この時期の暗いところで撮るのは辛い。
早く日の入りが伸びてほしい、溝旗公園より偶然お月さまが見えたので📸
溝旗神社(肇國神社)の鳥居
公園より一の鳥居
溝旗神社(肇國神社)の本殿
溝旗神社(肇國神社)の体験その他
例のA Rがありますね。
溝旗神社(肇國神社)の本殿
左側御本殿、右が社務所
溝旗神社(肇國神社)の歴史
もはや何を撮ったのか…由来書きですね。
溝旗神社(肇國神社)の末社
まずは肇國神社へ詣でます。
溝旗神社(肇國神社)の末社
肇国神社
溝旗神社(肇國神社)の本殿
溝旗神社
後方の点々とした灯りは蝋燭です。
溝旗神社(肇國神社)の授与品その他
御朱印帳も次授かるとしたら3冊目
溝旗神社(肇國神社)の授与品その他
神話御朱印も今回で第六話か、一通り頑張って通ったなぁ〜
溝旗神社(肇國神社)の体験その他
溝旗神社(肇國神社)の本殿
溝旗神社(肇國神社)の体験その他
溝旗神社(肇國神社)の体験その他
溝旗神社(肇國神社)の体験その他
溝旗神社(肇國神社)の体験その他
溝旗神社(肇國神社)の狛犬
修理中?狛犬がいらっしゃるのですが、右前足がむき出しになっていたので、
まだ途中過程かなぁ?
溝旗神社(肇國神社)の授与品その他
神話御朱印がずら〜り
溝旗神社(肇國神社)の御朱印
新春御朱印
溝旗神社(肇國神社)の御朱印
溝旗神社 牛頭天王社 お月夜参りの御朱印
令和3年旧暦師走満月の刻
溝旗神社(肇國神社)の御朱印
溝旗神社、肇国神社のお月夜参りの御朱印
令和3年旧暦師走満月の刻
溝旗神社(肇國神社)の授与品その他
溝旗神社(肇國神社)の御朱印
神話御朱印です。
今回で第6話
溝旗神社(肇國神社)の授与品その他
神話御朱印の6話分
溝旗神社(肇國神社)の御朱印
肇国神社の新春御朱印です。
書置きですが、飛行機御朱印が3体も入っています、以前どこかで見た気がしたのですが、実際に手にしてみると手間暇かけて作られているのがよくわかりますね。
溝旗神社(肇國神社)の御朱印
溝旗神社・牛頭天王社の新春御朱印です。
限定枚数だったかと思います、こちらは令和4年のモデルとなっていまして、
背景はカラフルな十二支、今年の干支の寅と表記され、右側と左側にそれぞれの
神社名と朱印がなされていますね。
日付も正月でとまっています。こちらの御朱印も売り切りサイズなのでお分かちできる枚数は限りがあると思いますので早目に行かれてくださいね。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
溝旗神社(肇國神社)の投稿をもっと見る184件
コメント
お問い合わせ