じゅとくじ|真言宗豊山派|田子山
壽徳寺 じゅとくじ
公式福島県 上戸駅
現在本堂内に
真言宗豊山派発行、
秋彼岸のポスター掲示中です。
実はこの写真、
壽徳寺住職が撮影したものです!!
7年前、インドへ行った際に撮影した
ガンジス河の写真です。
______
まさか、豊山派のポスターに採用されるとは…。
想像もつかないことがおきますね。
全国の真言宗豊山派寺院で
掲示されているポスターです。
ぜひご覧くださいませ。
______
涼しいお彼岸ですね。
厳しい暑さの毎日でしたが、
急激な温度変化で
体調崩されませんように…。
______
彼(か)の地に 想いを寄せて
______
お彼岸は、
ご先祖さまへ想いを馳せながら、
今の自分をみつめなおす一週間です。
お墓参りと共に自分磨きも大切に、
よいお彼岸をお過ごしください。
合掌
______
#彼岸 #秋彼岸 #お彼岸
#ポスター #ガンジス河 #朝日 #夕日
#福島 #会津 #猪苗代 #猪苗代のお寺
#ご縁 #壽徳寺 #寿徳寺
#グリーフケア
#終活カウンセラーのいるお寺
#fukushima #aizu #inawashiro #temple
よいお盆を
お迎えください
合掌
*ほおずき提灯 好評です
#ほおずき #提灯
#ほおずき提灯 #ほおずきタワー
#迎え火 #お盆 #お迎え
#ハスワーク #蓮の花
#福島 #会津 #猪苗代 #猪苗代のお寺
#ご縁 #壽徳寺 #寿徳寺
#グリーフケア
#終活カウンセラーのいるお寺
#fukushima #aizu #inawashiro #temple
福島県への旅…須賀川市→郡山市→猪苗代町…
最終目的地の壽徳寺さんに到着しました。
真言宗豊山派です。とても静かです。
住職さんは、尼さんです。色々なお話し出来て良かったです。
尼さん、閻魔大王のおみくじと初めてお会いしました。
また、伺いたいです。
住職さんありがとうございました😊
郡山市へ戻り、コンサートへと行って来ました。
1日とても充実しました。
薬師如来のお姿です。
木札と会津木綿の袋です。無病息災のお守りです。
全て手作りです。
閻魔大王のおみくじです。初めてお会いしました。
大きなイチョウの木に囲まれ、自然豊かなお寺様です🎵
住職は女性の方らしいのですが、当日はご不在のようで、お母様だと思われる方に書き置きでしたが、直筆御朱印をいただいて参りました🙏🙏
お母様とお話ししている時間は、懐かしい気持ちになり、昔おばあちゃん👵と過ごした記憶が蘇りました。
大きなイチョウの木は色づいたら金色になりそう☺️
住宅地に溶け込むようなお寺様です。少し迷いました😅
本堂は自由に拝観出来ます😃
素晴らしい彫刻です。
六地蔵様 こんにちは😃
7
2