いっきはちまんじんじゃ
福島県 会津若松駅
アクセス:会津若松市一箕町八幡53
一箕山八幡神社に行ってきました。 源義家が出羽国征伐の御礼として社殿を建立。動員した農民1万人に一箕ずつ土を運ばせて築いたことから、「一箕」の地名が生まれたということです。西側にある旧滝沢観音堂は、廃仏毀釈により不動川上流に移転しましたが建物は残されていました。
7
0
たまたまかっこいい門を見つけて勢いで参拝。
3
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
妙国寺
370m先
御朱印あり
古峯神社
679m先
蠶養國神社
710m先
随願寺 成就院(大日如来)
757m先
子安観世音
838m先
霊牛神堂
840m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
7
0