いっきやまはちまんじんじゃ
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
福島県のおすすめ2選❄️
おすすめの投稿
会津の友人宅から米の刈取りが終わって用意が出来たと連絡があったので10月12日に伺うことになった。
今年もコシヒカリ30kgを4本❗️
せっかく会津に行くのでまだ参拝していなかった二つの神社を米を受け取った後に参拝することにしました。
まず一箕山八幡神社を参拝しましたので概要となります。
(猫の足あとから抜粋)
一箕山八幡神社の創建年代等は不詳ながら、用明天皇代に創建したと伝えられ、源義家が清原武衛征討の凱旋に際して、各軍卒に一箕ノ土を搬入させ丘を築き、その頂上に八幡社を寛治元年(1087年)に祀ったといいます。蘆名氏、蒲生氏より社領の寄附を受けたものの、上杉景勝の家臣直江兼続に焼かれ焼失、万延元年(1860年)松平容保により再興され、明治維新後に郷社に列格していました。
社号標
神門
神門の扁額
一の鳥居
二の鳥居
一箕山八幡神社の境内社
二の鳥居参道右側の社務所
(インターホーンを押すと宮司様が自宅から来て頂ける)
石段参道からの拝殿
石段参道上部・左の狛犬
石段参道上部・右の狛犬
一箕山八幡神社の拝殿
拝殿の扁額
一箕山八幡神社の本殿
境内社
旧滝沢観音堂
(現在の滝沢観音堂は、白糸の滝近くにあります・・会津33観音ー18番札所)
一箕山八幡神社の御朱印
会津のお諏訪さま御朱印巡り
一箕山八幡神社
会津のお諏訪さま巡りを終えて
郡山への帰路
滝沢の一箕山に鎮座する八幡神社へ
今は会津学鳳高校になっている
富士通の跡地、富士通の工場造成で
一箕山が小さくなってしまったのですが
その山に鎮座します
同じ境内に会津三十三観音
十八番札所滝沢観音もありました
明治時代に滝沢不動院内へ移されました
という事で参道には観音様の仁王門があり
不思議な光景になっています
また、法華宗の日什大正師の生誕地でも
あるという事です
仁王門から参道を進みます
石段を登り拝殿でお参り
西手にある旧滝沢観音堂にもお参り
社務所で御朱印をいただきました
日什大正師の生誕地
旧滝沢観音
近くの神社お寺
福島県のおすすめ2選❄️
一箕山八幡神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0