御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かしまだいじんぐう

鹿島大神宮のお参りの記録(92回目)
福島県三春駅

投稿日:2023年10月06日(金)
参拝:2023年10月吉日
2
朔日詣・月替わり御朱印巡り
鹿島大神宮

水神様のところに大好きなミゾソバが
咲き始めていました
参道わきの彼岸花も真っ赤に

ゆっくりと境内をお参りして歩く
キノコの季節ですね

地神宮への道でモズが高鳴き
初めて見る蝶
ウラギンシジミにも出会えました

月替わり御朱印
金木犀が添えられています
秋の例大祭、お月見雅楽会の
御朱印もいただきました
鹿島大神宮の自然
ミゾソバの花
鹿島大神宮の庭園
鹿島大神宮の庭園
鹿島大神宮の本殿
鹿島大神宮の自然
鹿島大神宮の自然
鹿島大神宮の自然
鹿島大神宮の自然
ウラギンシジミ、初めて見た蝶です
鹿島大神宮の自然
モズが高鳴きしています
鹿島大神宮の庭園
山椒の実が沢山
鹿島大神宮の御朱印
神無月の御朱印
鹿島大神宮の御朱印
鹿島大神宮の御朱印

すてき

みんなのコメント2件)

ウラギンシジミって言うんですね!
今日、社務所の前で見かけました。
ハッとするほどきれいな色合いでした。

愛らしい秋の野花が楽しみな季節になりました。

2023年10月06日(金)

コメントありがとうございます。
これはオスの蝶で、羽を開くとこのオレンジ色があざやかですよね
羽の裏は名前の通り、綺麗な銀色です。
秋の花の季節、楽しいです。

2023年10月06日(金)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鹿島大神宮の投稿をもっと見る276件
コメント
お問い合わせ