みはるだいじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方三春大神宮のお参りの記録(8回目)
投稿日:2025年03月03日(月)
参拝:2025年3月吉日
📷2025/3/1☀️三春大神宮⛩️朔日参り🙏
日陰には残雪が有りますが、宮司さま宅に向かう歩道脇には沢山の福寿草が咲いてました🌼
3月御朱印にはウグイスとツクシの春らしい絵柄が添えられています😃
社殿までは長い階段を登ります🚶♀️
この階段脇の斜面にカタクリの花が沢山咲く頃に
また、伺いたいと思います😊
三春藩主秋田輝季公が
元禄2年(1689)に遷宮し、
代々信仰されてきた神社です。
白馬像や絵馬などが奉納されてます。
日陰には残雪が有りますが、宮司さま宅に向かう歩道脇には沢山の福寿草が咲いてました🌼
3月御朱印にはウグイスとツクシの春らしい絵柄が添えられています😃
社殿までは長い階段を登ります🚶♀️
この階段脇の斜面にカタクリの花が沢山咲く頃に
また、伺いたいと思います😊
三春藩主秋田輝季公が
元禄2年(1689)に遷宮し、
代々信仰されてきた神社です。
白馬像や絵馬などが奉納されてます。
すてき
投稿者のプロフィール

🌻向日葵🌻1305投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。