1月 1日 元旦祭
2月11日 建国祭
4月22日 春季大祭
6月15日 大祓祭
11月23日 新穀祭
体育の日
前2日間 秋季例大祭
参拝:2021年01月吉日
参拝:2021年01月吉日
12
参拝:2017年10月吉日
参拝:2020年01月吉日
14
参拝:2019年07月吉日
8
住所 | 田村郡三春町字馬場241 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 三春駅 |
近くの駅 | ◼︎JR磐越東線 ◼︎JR磐越東線 ◼︎JR磐越東線 |
名称 | 三春大神宮 |
---|---|
読み方 | みはるだいじんぐう |
御朱印 | あり |
ご祭神 | 天照皇大御神,豊受姫大御神 |
---|---|
ご由緒 | 元禄2年(1689)に3代藩主秋田輝季が町内貝山岩田より神明宮として現在地へ移したもので、明治8年に「三春大神宮」と改称されました。元の社がオシンメイ様信仰に関わるものであったことから、「シンメサマ」とも呼ばれます。 |
ご利益 |
住所 | 田村郡三春町字馬場241 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 三春駅 |
近くの駅 | ◼︎JR磐越東線 ◼︎JR磐越東線 ◼︎JR磐越東線 |