温泉神社~磐梯熱海温泉~の日常(5回目)|福島県磐梯熱海駅
温泉街編①
温泉神社から半径100m以内で写真撮ってきました。
緊急事態発令中。
磐梯熱海温泉は今から約800年前に開湯されたと伝えられています。
京に住む「萩姫」が病にかかり、長い旅路の末、この温泉に入ったら全快し美人になって京に帰ったそうな。
浪漫あるお話しです(/_;)
約20の温泉宿が軒を連ねます♨️
明日は温泉街編②を投稿します!
すてき
みんなのコメント(7件)
心落ち着く風景ですね(*´艸`)
萩姫も病と遠い旅路で疲れきっているところに、この温泉でとても癒されたのでしょうね☺✨
紅葉と新緑の対比が美しいです(*´艸`)
この景色を眺めて温泉へ… 行きたい🤭
お天気よかったので、写真補正、ほとんどしなくても綺麗に撮れました✨
籠っていると、何処かに行きたい病が出てしまいますよね‼️
素敵な写真ばかりです(*´艸`)
お天気や空気も感じ取れるような… 懐かしい景色ですね😌✨
お籠り期間が長かったので、お出かけしたい、お参り行きたい、
遠くへ行きたいヾ( ノ´ω`)ノジタバタ
という病が出てきますね🤭
今日は久しぶりにちょっとだけ市外に出てお参りをしました。
お参りで電車に乗るのは約2ヶ月ぶり…
心臓がバクバクしました😂
気を緩めず。気を張りすぎず。
ちょっとずつ、ですね(*´艸`)
結構期間空いたのですね❗️たまにしか電車を使わないので、よくわかります‼️
ゆっくり進んでいきましょう✨
と自分にも言い聞かせてます😅
そうなのです😌
緊急事態宣言が出る前くらいから、電車での移動は控えていました🙏
名古屋方面への通勤電車はとても密な状態なので…
土日は空いているのですけどね😉
ゆっくり、ゆっくり前に進んでいきましょう( *´꒳`*)
都心部の電車は凄いですよね💦
人に酔ってしまいます(><)
最善の策とられてたのですね(*・ω・)ノ
ゆっくりゆっくり進むでんでんむし、明日、お目見えできるよう彫ってました✨
通勤電車は人に押し潰さちゃうので、夏場は
さらに気持ち悪くなっちゃいます😓💦
友人や家族も心配していたので、下手な事は
出来ないなぁと我慢していました(;A;)
そういえば投稿絵文字ですもんね!
おうちなのですね。
遅くまで彫り彫りお疲れ様です( *ˊ▿ˋ*)っ🍵
ゆっくり前に進むでんでん虫… 楽しみです🥺✨
あまり無理はし過ぎず、ゆっくり( *´꒳`*)
投稿者のプロフィール
裏方万歳621投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。