高司神社〜むすびの神の鎮まる社〜の日常(28回目)|福島県磐梯熱海駅
ありがとうフォロワーさん
気がつけばホトカミに登録して今日で一ヶ月になりました。
最初は
「神社の存在をもっといろんな人に知って欲しいな」
「神社の事をブログのように記録として残しておこう」
という軽い気持ちで始まり
御朱印をお出しする気は全くありませんでした。
けど、
「情報を出したらお参りに来てくれるかな?」
「もし、こんな田舎にわざわざお参りにくるなら、何かおしるしを出したい」
そんなことで、お参りの証「御朱印」をお出ししよう
!
と、決まってからバタバタの1ヶ月。
何もない神社なので
何もないのが神社の本来の姿ですが
社殿と神さまはいらっしゃっても参詣者を受け入れる体制が全くできていません
明示された由緒がない
駐車場もない
授与品もない
朱印の印判もない
そもそも授与所がない
境内で休むにも椅子がない
お手洗いもない
他にも無いのがありますが。
ある程度揃っていれば応用できたかもしれませんが
全て0ベースでの制作・整備のスタート。
「構造物」はすぐには無理ですが。
ホトカミがなかったら今まで通りひっそりした村のお宮だったでしょうし
フォロワーの皆さんがいつも足跡を残してくれたお陰で、応援されている気分になり急ピッチでなんとかやってこれました。
リミットまであと9日
授与品のディスプレイ制作
お守りの仕上げ
古材手作りベンチの仕上げ
御朱印の「蕾」彫り
ホトカミページの充実
おみくじ箱の手直し
幟掲揚の準備
手水舎の竹筒感染予防作戦
当日奏上する祝詞作文2巻
お稲荷さんの賽銭箱補修
授与袋のハンコ押し
終わるよう奮闘中です。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます🙏
以上管理人の拙文でした
すてき
みんなのコメント(14件)
![滑川神社](https://minimized.hotokami.jp/cUCAbRDCDMb8jO4YIB6UM57Gn4LUuRLLT5HD97R9l8s/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191129-130519_StFzEfqUpo.jpg@webp)
やること、めじろ押しですね。頑張ってください。管理者さんの奮闘に、こちらも元気をいただいています。
多分、全部終わらないんじゃと思いますが(マイナスなコメントですみません)、終わらなくても大丈夫だと思います。神様もご覧になっているでしょうし。
くれぐれもご自愛の上、頑張ってください。
滑川神社さんへ
どれも中途半端に、なってて何が終わって無いのか書き出したらいっぱいありましたw
お心添えありがとうございます❗️
管理者さま
応援してます。
御朱印も出来上がりましたね。
必ずお参りにいきます!!
滑川神社さま
あたし、お参りにいきました。
拝殿の柱に菖蒲の花が一輪挿してあったのを見て、素敵な神社さんだと思いました。
そして、由来も調べてみましたよ。
あれから、御朱印も変わったみたいで、ちょっとショック。
また、お参りに行きたいと思っています。
管理者さま
情報は発信すれば必ず誰かが見てますよ🎵
そして、見ている方々が必ず参拝に訪れると思います😄
これからも頑張って下さい✨✨
滑川神社さま
滑川神社さんの情報が参考になっているようなので、管理者さんにアドバイスして差し上げればお互いに成長できるような気がします😊
おせっかいですがm(_ _)m
断捨離さんへ
心強いお言葉ありがとうござます‼️
神さまとともにお待ち申し上げております。
是非いらっしゃったら宮司にホトカミ名お伝えてください🙏喜びますので✨
武甕槌命さんへ
いつも、コメントくださりありがとうございます🥺
本当にその通りですね。
宮司も「誰もお参りに来ないって〜」
と豪語してたのですが、皆さんとのやり取りを伝えていましたので、心持ちが変わってきました❗️
断捨離さん
管理者さんへのコメントのページを拝借して恐縮ですが、お詣りに来てくださったこと、投稿を拝見して存じあげております。
去年の6月は、ちょうど月替わりの御朱印をはじめ、今の管理者さんまでとはいきませんが、私も滑川神社を皆さんに知っていただこうと準備に明け暮れていた時期です。
今も色々と試行錯誤を繰り返していますが、月替わりの御朱印は、6月で全月そろいます。毎月考えるのが大変でしたが、ご参拝の皆さんの笑顔にたすけられました。
またのお詣り、お待ちしております。
武甕槌命さん
これまた、管理者さんへのコメントページを拝借させていただきます。
私も、お互いに協力していくことは大事だと考えます。私自身も、他の神職さんの取り組みを参考にさせていただきながら、滑川神社に応用できないかどうか、考えています。
いいことは、皆で情報共有しながら、それぞれのご奉仕する神社を盛り上げていければなあと思います。
滑川神社さん
私も各神社さんのお手伝いができればと思っています🎵
お疲れ様です。
2年前、私もそのような環境でした。💦
何もない神社を引継ぎ、多くの方と出会い頑張れてます。
もちろん、ホトカミ様との出会いも。
お互いに頑張りましょう。☺️
近江の天神さま
何も無いところからのスタートだったのですね(^_^;)
大変ですよね。
私はマイナーな神社を参拝・投稿し、皆様の目に触れる事で、小さな神社が活性化する事を望んでいます。
勿体ないお社がたくさん埋もれてしまってますので、陽があたるようにして差し上げたいです。
話がそれましたが、頑張って頂きたいと思います。
近江の天神さま
はじめまして✨
励ましのお言葉ありがとうございます。
親近感が湧きました!
後ほど記事読ませていただきます!
お互い努力していきましょう😃
投稿者のプロフィール
![裏方万歳さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/-vbs2LvF58Hvf2et29gEy39kwxQgKqCjR3Hc-IPMHhw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210912-053002_r4NxgNw2I6.png@webp)
裏方万歳625投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。