御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

阿邪訶根神社の日常(117回目)福島県郡山駅

とうとう壊れました

投稿日:2021年08月07日(土)
2
今日もお暑い中、沢山の方にご参拝頂きましてありがとうございました。
直書きをお1人様一体にさせて頂きまして、郵送対応のご協力も頂きました。
なのに、結構、いろいろヤラかしてまして💦
多分、本日も押し忘れ(ひまわり御朱印の帽子とか)ありそうです。
後日ご参拝の折にでも申告お願い致しますm(__)m喜んで押します!

そして、今日、おみくじの箱が壊れました。
10年以上前に管理人が作ったおみくじ箱です。
当時、「こんな材料でこうしたら、作れるんじゃ?」と思い立って、作りました。
透明なニスを塗っておけばよかったな~と、そこだけが反省の品です。

そろそろ既製品を注文してもいいんですけどね、愛着もあるので
直して使っちゃいます( *´艸`)
阿邪訶根神社のおみくじ
朝のセッティングの時に壊しちゃったm(__)m
でも、動かさなければ大丈夫なので・・・
阿邪訶根神社のおみくじ
通常通りに並べてました(;^_^A
左、既製品のおみくじ箱
中央、管理人製作おみくじ箱
右、見つけた木の箱に子供みくじ入れてます💦
阿邪訶根神社の動物
壊れたおみくじ箱をどうしようか悩んでいるところにはなが・・・
邪魔をしに来ただけのようです(;一_一)テツダワンカイ

すてき

みんなのコメント2件)

はじめまして

お写真拝見しました
おみくじの箱いい味出してますねっ(*´ω`*)
それが壊れてしまったのはすごく残念です
…ですがっ!!!

次はにゃんこちゃんと一緒に作ったおみくじ箱
ぜひお披露目してくださいっ✨✨✨

2021年08月07日(土)

tenkoさん
はじめまして&いらっしゃいませm(__)m
いい味でてますか?10年という時間のお陰です( *´艸`)
今回外れた底板をボンドで付けて、今日から再使用しています。

当時作った設計書は無いけれど、現おみくじ箱を見ながら作れるかも。材料費3000円くらい。
はなが猫の手を貸してくれたら作ってみます(≧▽≦)

2021年08月08日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
阿邪訶根神社のお知らせをもっと見る478件

阿邪訶根神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ