急で申し訳ございませんが、本日午前中おりません。
明日も午前中はおりません。
社務のお知らせです!
ご確認ください!!
昨日に引き続き、境内の整備のため神職はおりますが、御朱印は書き置きとなります。
また、境内整備中ため花手水もお休みしています。
今年も始まりました。
神社のミニ神田ならぬ、バケツ稲神田。
昨年は何とか豊作に…今年も新嘗祭にむけて作ります(ง •̀_•́)ง
前日で申し訳ございません💦
5月の御朱印が出来ました!
昨年と絵柄を変えたり、そのままのまのもあります。
まずは月替わり御朱印です!今月は今までと変わり…ピクトグラム風な絵柄にしてみました。端午の節句🎏をそれぞれ。
1日参りは、今月は『八幡太郎義家』を1日に。色を2種類にしました。色...
明日もまた午前中は神職おりません。
毎日、バタついておりなかなか更新出来ず( ̄▽ ̄;)
先日より、屋根改修工事も始まり…たくさん更新したいことが。
これから徐々に更新していきますので、お待ち下さい!
午前中おりません。
いつも急で申し訳ありません💦
本日の社務です。
お知らせが遅くなってすみませんm(_ _)m
当社は茅葺き屋根でした。その後、昭和32年に屋根をトタンに覆い包んだ現在の形になっております。
それから65年目を迎え、まさに人生を歩むがごとしの年月を経過しました。
しかし近年、トタンの傷みが進み塗装すら出来ない実態になっています。ここ数年ゲリラ豪雨や台風など予期...
本日午前中は神職おりません!
外のお祭りや地域の行事のためです。午後からはおりますので、お守り等の授与は午後からお願いいたしますm(_ _)m
いつも急で申し訳ありません。
社務のお知らせです!
ご確認下さい。
昨日、当社のしだれ桜5輪咲いているのを確認しました🌸
よって開花宣言をいたします(*^^*)
昨日は5輪だったのが、今日はたくさん咲いています♡
久しぶりに春祭りが天気も良く風もつよくなかったので、お祭り日和となりました。
今日も朝からポカポカ☺️🔆...
間もなく開花!!
大鏑神社、しだれ桜の開花宣言まであと少し🌸
今週土曜日の春祭りには咲くかもしれません。❀·̩͙٭❀*。❀·̩͙
楽しみ楽しみ.。*゚\(。•ω•。)/゚*。.
日曜日の社務についてお知らせいたします。
ご確認ください。
さて、新年度を迎えました。新しい生活にドキドキワクワクですね🎶💓
さて、先月の地震により倒壊した燈籠ですが、今日無事に元に戻りました。
社務についてお知らせいたします。
急で申し訳ありません💦
4月の御朱印、春祭りのお知らせです。
月替わりの御朱印は、桜にウグイスに加え今年は菜の花を絵柄に添えました。春らしく明るい色みになってきました。
朔日参りご朱印は、72候より『玄鳥至』つばめきたる…ツバメを絵柄に。
15日参りは、4月から月次祭(つきなみさい)...
昨日の地震により本日は臨時急務日と致します。
灯篭が倒壊やズレ、社務所や神楽殿の備品落下しています。
今日は片付け作業をします。
明日からの社務についてお知らせです。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
おはようございます☀️
寒かった昨年~今年の冬⛄️ようやく暖かくなってきました。
今年初めての花手水。お花を奉納頂きました🌷🌸🌺🌻
さてさて、更新者(禰宜)ですが…昨日新型コロナの3回目のワクチン接種をしてきました。
今のところ…腕が痛い😣のみ。...
寒い寒い今年の冬は⛄️
毎日雪がちらついています。さてさてもう3月になりますね。
どどーんと全部のせます。
3月は、『ひなまつり』です。社務所入口にも小さな小さなお雛様を飾りました。
月替わり御朱印は、ひし餅(1つ1つが桜)を絵柄に添えました。
朔...
今年の冬は寒い🥶
今朝起きたら15センチ程積もっていました。一瞬、あれ?なんだ💦??!と…起きたら銀世界❄️
今日の夜も積もりそう⛄️
皆様も暖かくしてお過ごし下さいね。
急な投稿で申し訳ありません。
明日の節分の特別御朱印を用意しました。
新型コロナウィルス感染症対策につき、すべて書き置きとなります。
皆様のご理解ご協力お願いします。
※明日は葬祭の奉仕、またワクチン3回目の接種と…神職不在です。
すっかり更新忘れです💦
2月の御朱印についてです。
福島県では、非常事態宣言中であります!
引き続き御朱印は、全て『書き置き』とさせて頂きます。
こちらのまわりでも、陽性者や濃厚接触者が出てきました。
感染症対策をしつつお参りをお願いします。
今年もだんごさしをやりました!
団子さしとは、小正月(一月十五日)に行う正月行事のひとつで、みず木の新芽の枝に上新粉で練って丸めた団子をさし、豊作や家内安全、無病息災を祈ります。
今年は子供たちに手伝ってもらいました。なんとか形になりました。