しかうみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
志賀海神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月28日(日)
参拝:2024年4月吉日
龍の都、海神の総本社である志賀海神社へ初めてのお参りです。
博多ふ頭から福岡市営渡船を利用し、30分で志賀島へ到着。神社までは徒歩5分ほどです。
神社へ向かう石段参道下にて御潮井がよういされています。お清めをして参道を進みます。
志賀海神社へ初めてのお参りです。
清らかな空気に包まれながら、階段を登ると狛犬様には迎えられました😊素敵な御顔です✨
拝殿前にある御潮井で身を清めてから参拝します。
綿津見三神が祀られている本殿で静かにお参りさせていただきました。参拝したい神社の1つでしたので、少し緊張しました😓
鹿の角が納められた「鹿角庫」にしばらく見とれていました。
龍神様のパワーを感じる素晴らしい神社でした。
博多ふ頭から福岡市営渡船を利用し、30分で志賀島へ到着。神社までは徒歩5分ほどです。
神社へ向かう石段参道下にて御潮井がよういされています。お清めをして参道を進みます。
志賀海神社へ初めてのお参りです。
清らかな空気に包まれながら、階段を登ると狛犬様には迎えられました😊素敵な御顔です✨
拝殿前にある御潮井で身を清めてから参拝します。
綿津見三神が祀られている本殿で静かにお参りさせていただきました。参拝したい神社の1つでしたので、少し緊張しました😓
鹿の角が納められた「鹿角庫」にしばらく見とれていました。
龍神様のパワーを感じる素晴らしい神社でした。
すてき
投稿者のプロフィール
くるみママ321投稿
令和2年から御朱印を集め始めました。
神社にお詣りすると、とても清々しい気持ちになり心が整います。
個性ある狛犬さまを探すのが楽しみです。
皆さんの投稿画像、とても参考になります📷
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。