くしだじんじゃ
櫛田神社のお参りの記録一覧(7ページ目)
帰省中のお参り、博多の巻、アップ遅れていますが、ぼちぼち行きます。
住吉神社のあと、徒歩でキャナルシティ方面へ向かいます。キャナルを横目に、少し小道に入った所に櫛田神社、通称お櫛田さんがあります。
お櫛田さんといえば、福岡県民で知らない人はいないのでは。有名なお土産、博多とおりもんのCMにも出てきます。博多祇園山笠とは切っても切れない存在です。
こちらも住吉神社同様に、境内は神様のデパート。境内の末社をひとつひとつお参りするだけで、とても時間がかかります。
博多の氏神さまで、総鎮守。お参りの方々で、すごい賑わいでした。
ご祭神: 大幡大神(おおはたぬしのかみ 櫛田大神)、天照大神、素盞嗚大神。
博多祇園山笠は、櫛田神社の氏子さんたちの奉納行事です。また、ゴールデンウィークに開催されるどんたくの松囃子はこちらが出発地点だそうです←これ、知りませんでした。。。
一ノ鳥居
神門
神門をくぐる際には、是非上を見てください。干支が描かれています。
狛犬さん: 阿像。ムキムキ。
拝殿
末社がずらり。
注連懸稲荷神社(しめかけいなりじんじゃ)
裏の鳥居から入ったばかりのところに飾り山が。
逆側。こちらは海彦山彦のストーリー。
すぐそばには川端通。七夕飾りが。
御朱印
と、挟み紙
2018.4月より福岡市に暮らしております。博多っ子と言えば祇園山笠=お櫛田様。初めての御朱印集めを櫛田神社から。御祭神のお参りはもちろんですが、飾り山笠や樹齢千年以上のご神木(櫛田の銀杏)、お相撲さん(横綱)の力石などがあり見所満載です。大イチョウが黄色く色づいてます。
飾り山笠のお隣に夫婦銀杏
ご神木 櫛田の銀杏
山笠デザインの御朱印帳 青色やにわかせんべい図案のタイプもありました。
横綱の力石 こちらは白鵬関
福岡旅行2つめは櫛田神社です。
名前からてっきりクシナダ姫のご祭神と思っていましたが違ってました^^
大幡主命(櫛田宮)、天照皇大神、素戔鳴尊の三神です。
博多祇園山笠の行われる神社として有名ですね。一度見てみたい。
「祇園」って入ってますし、参道には牛の銅像もあって
素戔鳴尊の色も強いのかなぁ。
大幡主命は、調べたのですが深くてまだよくわかってません。。。^^
天照皇大神と素戔鳴尊の組み合わせもおもしろい。
摂社。末社もたくさんあり
倉稲魂命、大山咋神、タケミナカタ、大物主神、少彦名神、ヤマトタケル、菅原道真、イザナミ・・・なんだか勢揃いでちょっとうれしいです。全部参拝してきました^^
格式高い素敵な神社です。
格式高い感じですね
注連縄が立派です
でかい!迫力すごかったです。
福岡県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0