ただじ
御本尊は薬師観音ですが脇の十一面観音が若狭モナリザと呼ばれているだけあって綺麗な女性のようでした。
「みほとけ行脚」にて頂いた福井県の多田寺さんの御朱印です。
見開き2面の御朱印です。梵字ですね。
多田寺さんのご本尊は薬師如来。脇尊は十一面観音。
こちらもお話しながら目の前で書き入れて下さいました。
中央の梵字は薬師如来を表す「ベイ」、右は観音菩薩を表す「サ」、左...
4
福井県小浜市にある多田寺を参拝しました。
眼病祈願の寺として知られています。
孝謙天皇の勅願によって創建されたと伝わる。
本尊の薬師如来は、奈良薬師寺、出雲一畑薬師とともに日本三大薬師に数えられるようだ。いつも言っているが三大何とかか言ったもん勝ち。
薬師如来の他に、十一面観音(伝・日光菩薩)と聖観音(伝・月光菩薩)が重文指定されている。
過去の参拝の記録です
小浜インター下りて10分
とても静かな所
沢山の仏像が並んでます。
丁寧な説明ありがとうございました😊
6