ずいげんじ|臨済宗妙心寺派|髙照山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
瑞源寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
その他 | |||
御朱印帳 | - | ||
参拝時間 | 参拝可能時間
萩の花が咲く境内の散策や本堂向拝からのお参りはご自由です。
| ||
電話番号 | 0776-35-1868 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
福井城の本丸御殿が移築された本堂 大奥御座が移築された書院まで、案内していただきました。
境内にお墓が沢山あったので、檀家寺ですかとお聞きしたところ、先々代がお寺を維持していく為に 墓地を売ったとのこと、外観を壊すことになったが、寺を残すために必要だったのではないかと、現ご住職はおっしゃっておられました。
満開の萩を見に足羽山の麓にある瑞源寺さんを訪れました。
沢山の花を付けた萩は可憐に咲いています。
福井城から移築した本堂、書院を案内して頂きました。
現存する唯一の福井城の遺構で、県の文化財指定です。
貴重なお話が聞けて良い一日になりました。ありがとうございました☘️
御住職がいらっしゃらなかったので、御朱印は書き置きを頂きました。和紙に書かれた素敵な御朱印でした。
泰澄大師が、鯖江市吉江に創建されたとつたわります。
771年に光仁天皇の勅願祈祷所になり、時の流れに飲み込まれ歴史舞台から姿を消してしまいます。
江戸時代に松平吉品公が亡き母高照院の菩薩寺に定め、福井五代藩主に相続するに伴い福井市足羽に移転しました。
松平家の菩提寺の一つです。
御本尊 十一面観音菩薩
開基 第五代、第七代福井藩主 松平吉品(昌親)公
開山 太髄祖功禅師
萩の花が満開です。
六地蔵
本堂
御朱印は本堂隣の玄関を開けると、呼鈴を鳴らすか
お電話でお願いします
和紙に書かれた御朱印
達筆です☘️
瑞源寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(7枚)
瑞源寺周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
6
0