ふじしまじんじゃ
藤島神社(贈正一位新田義貞公之大宮)
公式福井県 商工会議所前駅
参拝可能時間…24時間。
社務所授与対応…午前9時〜午後4時。
ふじしまじんじゃ
公式福井県 商工会議所前駅
参拝可能時間…24時間。
社務所授与対応…午前9時〜午後4時。
2023年02月01日(水) 09時00分〜
明日から、全国的に大雪になるとの情報が発せらております。
昨年も1メートルの積雪がありましたし、平成30年は節分後に1メートル70センチの降雪のあった福井では大変ヒヤヒヤしています。
福井もさることながら、全国的に被害のないことを切に願っております。
さて、早くも2月の御朱印のご案内をする時期となりました。
節分ですね〜!
【御朱印は、和紙でのお渡しです】
また、過去のバックナンバーも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください❗️
なお、月別御朱印などは直書きではなく、和紙でのお渡しのみとなります。 (通常御朱印はお書きしています)
初穂料は600円です。
令和3年4月から月別御朱印のサイズが変わっております。
それ以前のものはB5サイズの大判和紙でしたが、周りを切らなくても良い 「越前奉書」 特厚版 に変更されております。
また、時節柄、参拝が叶わない方には郵送にてお送りもしておりますので、ホームページ(https://nitta.or.jp)からお問い合わせフォームにてお名前、郵便番号・ご住所、電話番号をご記入の上お送りください。
お送りの場合、送料100円をお願いしております。 (御朱印帳その他を含む場合は送料が変わります)
お送りの際に振替用紙を同封させて頂きますので、届きましたらお振り込みください。
また、携帯電話のキャリアメール(docomo.ne.jp、auone.com、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpなど)は基本的にパソコンからのメールを受け付けないように設定されており、折り返しこちらからお送りするメールが届かないことが大多数なので、キャリアメール以外のメールアドレスからお問い合わせください。
また、お電話 0776-35-7010 へ日中(9時から16時)にて直接お問い合わせくださいましても結構です。
※郵便局の事務変更により土曜の集配・配達が無くなりました。
社務都合もあり、ご連絡、発送共に前後する場合もありますことをご容赦願います。
2023年01月29日(日) 09時00分〜
今年の左義長祭は1月29日の日曜日に行われます。
同日朝から、2月中の特別授与となります。
【御朱印は、和紙でのお渡しです】
また、過去のバックナンバーも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください❗️
なお、月別御朱印などは直書きではなく、和紙でのお渡しのみとなります。 (通常御朱印はお書きしています)
初穂料は600円です。
令和3年4月から月別御朱印のサイズが変わっております。
それ以前のものはB5サイズの大判和紙でしたが、周りを切らなくても良い 「越前奉書」 特厚版 に変更されております。
また、時節柄、参拝が叶わない方には郵送にてお送りもしておりますので、ホームページ(https://nitta.or.jp)からお問い合わせフォームにてお名前、郵便番号・ご住所、電話番号をご記入の上お送りください。
お送りの場合、送料100円をお願いしております。 (御朱印帳その他を含む場合は送料が変わります)
お送りの際に振替用紙を同封させて頂きますので、届きましたらお振り込みください。
また、携帯電話のキャリアメール(docomo.ne.jp、auone.com、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpなど)は基本的にパソコンからのメールを受け付けないように設定されており、折り返しこちらからお送りするメールが届かないことが大多数なので、キャリアメール以外のメールアドレスからお問い合わせください。
また、お電話 0776-35-7010 へ日中(9時から16時)にて直接お問い合わせくださいましても結構です。
※郵便局の事務変更により土曜の集配・配達が無くなりました。
社務都合もあり、ご連絡、発送共に前後する場合もありますことをご容赦願います。
福井市の藤島神社さんで初詣🎍
さすがに参拝客も落ち着いた感じです😌
お正月の特別御朱印には、御祭神の新田義貞公御真影が描かれてます🙏
右手のテントで御神酒のふるまいも😅
本殿
新年特別御朱印
足羽神社さんから、山を下り藤島神社さんに。
山を登ってくる方々が、次々と途中で参拝していきます。
御祭神は新田義貞公です。
藤島神社さんのFacebookを見たら、足羽山の自然の空気は散歩や身体を動かすためには悪い場所ではないと考えております。密集した場所へ出かけるくらいなら、風通しも良い神社にお参りされ少し山を歩かれると良いと思いますと。
神社参拝、お散歩、自粛の中迷う事ありましたがスッキリした気分です。コロナでモヤモヤした気分な時は、近場で参拝お散歩迷う事なくしたいと思います☘
残念ながら、コロナウイルスの為社務所は閉まっていました。また、落ち着いたら御朱印頂に参拝したいと思います☘
多分高校生!🏃🏻♂️🏃🏻♀️走って登って行きました。
凄い!低い山だけど、流石パワーがありますね😵
桜と鳥居
狛犬
拝殿
手水舎
お水も止まっていました
摂社 野神神社さん
良縁成就
拝殿の右手から裏にあります。
4
0