なりたさんしんしょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
成田山新勝寺ではいただけません
広告
成田山新勝寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年02月01日(木)
参拝:2024年1月吉日
初詣遠征⑨『成田山新勝寺』👹もうすぐ節分!
歴史を感じる参道を抜け成田山へ♪見どころ多く広い境内は壮観 (*´∇`)
沢山の御朱印✨福豆もゲット✨歌舞伎の成田屋との深いご縁✨そして美味しい鰻!!
毎年この時期に節分のニュースを見ては思いが募っていた成田山✨
とにかく行ってみたかった~期待以上の嬉しい参拝💓
占いのお店が並んでいて興味津々、、挑戦したいけれど怖くて断念したのが残念、、
江戸時代から門前町として栄えた参道はグルメやお土産も魅力的🎶またお参りに行きたいと思いました。
今年の節分は成田山の福豆で豆まき
٩(ˊᗜˋ*)و
歴史を感じる参道を抜け成田山へ♪見どころ多く広い境内は壮観 (*´∇`)
沢山の御朱印✨福豆もゲット✨歌舞伎の成田屋との深いご縁✨そして美味しい鰻!!
毎年この時期に節分のニュースを見ては思いが募っていた成田山✨
とにかく行ってみたかった~期待以上の嬉しい参拝💓
占いのお店が並んでいて興味津々、、挑戦したいけれど怖くて断念したのが残念、、
江戸時代から門前町として栄えた参道はグルメやお土産も魅力的🎶またお参りに行きたいと思いました。
今年の節分は成田山の福豆で豆まき
٩(ˊᗜˋ*)و
限定見開きと境内六ヶ所の御朱印を全ていただける御朱印所があります😊
バラバラに回っても書置き御朱印の時期なので今回はまとめて拝受。
これだけ揃うと圧巻です🙏
バラバラに回っても書置き御朱印の時期なので今回はまとめて拝受。
これだけ揃うと圧巻です🙏
成田山新勝寺にも大提灯の龍を発見✨
やはり提灯は下からも確認😉
辰年に縁起がよくて嬉しさ倍増!!
やはり提灯は下からも確認😉
辰年に縁起がよくて嬉しさ倍増!!
総門 ~高さ15mの総欅造り
節分になると行ってみたくなる憧れの地に到着!
節分になると行ってみたくなる憧れの地に到着!
福豆(二つ)と福賽(金運守)
福豆の説明も丁寧にしていただきました☺
・お家のお豆と福豆を混ぜて使ってOK
・当日までは神棚や仏壇の上など高い場所で保管
福豆の説明も丁寧にしていただきました☺
・お家のお豆と福豆を混ぜて使ってOK
・当日までは神棚や仏壇の上など高い場所で保管
仁王門手前の池~右側に亀、左側には龍
小銭が上手く乗るといいみたいなので投げてみました😄
何度か挑戦して成功✨龍の方は混雑していてスルー
小銭が上手く乗るといいみたいなので投げてみました😄
何度か挑戦して成功✨龍の方は混雑していてスルー
狛犬さんもカッコイイ!
仁王門の大提灯には隠れ龍✨
下からのぞいているのは私だけ(笑)
下からのぞいているのは私だけ(笑)
大本堂
節分開運豆まきのお知らせがありました😄
三重搭(国重文)、一切経堂、鐘楼
近くで見るとすごく綺麗な三重搭✨
ボケていますが自分の記念😆
ボケていますが自分の記念😆
一切経堂
約2,000冊の一切経が納められ、入口の額は松平定信公の筆✨
約2,000冊の一切経が納められ、入口の額は松平定信公の筆✨
聖徳太子堂
堂内には大山忠作画伯の壁画が6面に渡り描かれ、中の聖徳太子像は見えます😊
堂内には大山忠作画伯の壁画が6面に渡り描かれ、中の聖徳太子像は見えます😊
鐘楼
山茶花も美しい
奥へと向かいます
上からの景色も素敵😊
お天気が良ければさらに綺麗だったかな
お天気が良ければさらに綺麗だったかな
この辺りは荘厳な雰囲気が漂います
額堂(国重文)
光明堂(国重文)
元禄14年に建立の重要文化財。
釈迦堂の前の本堂で江戸時代中期の貴重な建物。
大日如来、愛染明王、不動明王が奉安されている🙏
元禄14年に建立の重要文化財。
釈迦堂の前の本堂で江戸時代中期の貴重な建物。
大日如来、愛染明王、不動明王が奉安されている🙏
上部の剣がなんとも素敵👀
開山堂
一番奥にある醫王殿と平和大搭
写経もできる平和大搭には、初代團十郎から始まった成田屋と成田山の深い繋がりがわかる展示スペースがあります😊
人気を博した初代團十郎は跡継ぎに恵まれず、成田山の当時の本堂である薬師堂で一心に子授けを祈願して待望の長男を授かったそうです。興味深く面白い場所でした🎵
人気を博した初代團十郎は跡継ぎに恵まれず、成田山の当時の本堂である薬師堂で一心に子授けを祈願して待望の長男を授かったそうです。興味深く面白い場所でした🎵
醫王殿
弘法大師空海様
颯爽と歩く僧侶の姿もありがたい🙏
青銅の龍を発見🎵
ぐるりと回って下へ戻りました
ぐるりと回って下へ戻りました
釈迦堂(国重文)
広場の近くに御朱印所もあります
奥山広場には色々なお店が立ち並ぶ♪
占いのお店が何件もあって、待っているお客様もいました🌿
すごく惹かれたけれど勇気がなくて、、😢
すごく惹かれたけれど勇気がなくて、、😢
出世開運稲荷🙏
御本尊は江戸時代に成田山を篤く信仰した佐倉藩主の稲葉正通が寄進
出世祈願して絵馬で願掛けしたら最高かと思いつつ
我が家はお参りだけ、、
我が家はお参りだけ、、
生年月日のおみくじを引きました。
北海道では見たことがないような気がします
北海道では見たことがないような気がします
小吉😖
あせらず騒がずゆるゆる進んで よし
あせらず騒がずゆるゆる進んで よし
聖天堂
弁財天堂
参道にある老舗の鰻屋さんで整理券を貰ったけれど、待ち時間は三時間以上💦
待ち切れず総門近くのカフェでスイーツを満喫😄胡桃ペーストたっぷりのパフェとお抹茶が最高🎵
待ち切れず総門近くのカフェでスイーツを満喫😄胡桃ペーストたっぷりのパフェとお抹茶が最高🎵
お腹も膨らみ境内をゆっくり回りながらネットで進み具合を確認すると、予定より早く順番が来ていて慌てて鰻屋さんへ!スイーツ食べたし… 悩んで軽めのチョイス
鰻重と肝吸は美味しくてペロリ😋
上鰻重のご飯大盛でもいけた、、後悔しつつリトライを誓う!
人気の理由がわかる美味しさでした🎵
上鰻重のご飯大盛でもいけた、、後悔しつつリトライを誓う!
人気の理由がわかる美味しさでした🎵
白梅に紅梅も綺麗💓
鈍色の空でも気持ちが明るくなります。
素敵な参拝の記念になりました〜
鈍色の空でも気持ちが明るくなります。
素敵な参拝の記念になりました〜
すてき
みんなのコメント(4件)
poo
ぱん吉さん🍀
すてきなお参り☺️✨ぱん吉さんのわくわくが伝わります!
見るところがあり過ぎてキョロキョロしてしまいそうですね✨
御朱印もこれだけ一度に並んで壮観😍
節分の豆まき、楽しみですね🤗
梅も綺麗だし、パフェと鰻😍最高!
美味しい思い出で更に参拝の記念になりそうですね😉💛
2024年02月01日(木)
ぱん吉さん こんにちは☘️
成田山の広い境内、隅々までお参りされた様ですね😊
成田山ファンがまた一人増えて嬉しいです💕
何回お参りしても楽しいお寺🙏
鰻も食べたい!米屋の羊羹も食べたい!
そして占いも🔮
この次の帰省時のお参りは成田山に行きたくなりました☘️
2024年02月01日(木)
pooさん、こんばんは😊
江戸情緒が感じられる参道からいい雰囲気✨すごくワクワクしました~🎵
行ってビックリの見どころの多さ!本当にキョロキョロしながら回っていました(笑)
御朱印帳にずらりと並んだ御朱印✨ニヤニヤしちゃいます💕😉
豆まきも楽しみですし、ニュースで成田山の節分の様子を観るのも楽しみにしています😄
目も口も幸せ🍀素晴らしい参拝でした!!
もう美味しい思い出を追加しに行きたくなっています😆
2024年02月01日(木)
ナナさん、こんばんは😃
お天気が良かったら成田山公園も歩きたいくらいでした💓
成田山✨完全にファンですよ🥰
次は参道のお店もじっくり楽しみたいです♪
米屋さんの羊羮はお土産に!塩豆大福を自分に🤗こちらも美味でした🎵
やはり占いやってみたくなりますね!
またお母様との楽しい参拝投稿を楽しみにしています😉
2024年02月01日(木)
投稿者のプロフィール
ぱん吉🍀1079投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。