御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
黒石神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

惣一郎
2022年10月24日(月)
1269投稿

【陸奥國 古社巡り】

黒石神社(くろいし~)は、青森県黒石市市ノ町にある神社。旧社格は県社。祭神は津軽信英公。

江戸時代前期の1662年、黒石津軽家の祖とされる津軽信英が死去し、黒石陣屋の東南隅に廟を建立し埋葬したのが始まり。明治時代に入り、黒石陣屋が廃城となると、旧家臣たちは藩祖の遺徳を偲び、1879年に県令に神祭願を提出し、現在地に社殿を造営し信英の御魂を遷座した。その際に、黒石陣屋の大手門近くにあった廟門を移築し、これが現在でも残っているため江戸時代の遺構となっている。明治時代の近代社格制度のもと、当初郷社に列し、のちに県社に昇格した。
なお平成に入り、弘前東照宮が破産し、国指定の重要文化財である本殿を弘前市が取得したが、政教分離の必要があるため、当社に境内社として東照宮を建立し御祭神を遷座した。

当社は、弘南鉄道弘南線の終点・黒石駅の南方800mの市街地、浅瀬石川北岸の小高い場所にある。境内は旧県社としては中庸だが、半分は雑木林になっているので参拝エリアはコンパクトになっている。参道は短く、社殿は大きくはないので特徴はないが、見どころとしては江戸時代に造られた廟門を移した神門と、平成に入ってから弘前東照宮の御祭神を遷して建てられた東照宮。弘前東照宮の御朱印はこちらで拝受できる(自分は祭神遷座の事実を後で知ったため、御朱印を拝受せず、ちょっと後悔。)。

今回は、青森県の旧県社ということで参拝することに。参拝時は休日の午前中で、自分以外に特に参拝者は見掛けなかった。

黒石神社の鳥居

境内入口の<鳥居>と<社号標>。突き当りは<社務所>。御朱印はこちら。

黒石神社(青森県)

鳥居をくぐって左に曲がると、西向きに建つ<神門>。切妻・鉄板葺屋根の一間一戸の薬医門で両袖をは配したもの。江戸時代までは黒石陣屋の大手門近くにあった廟門で、これを移築したもの。両袖の透塀の両端は切れている。ここでは屋根のデザインに注目!(o^―^o)

黒石神社(青森県)

神門手前左側の<狛犬>。かわいらしい見た目。

黒石神社(青森県)

神門手前右側の<狛犬>。尻尾のデザインが変わっている。

黒石神社の本殿

<神門>をくぐるところ。

黒石神社(青森県)

拝殿前、参道左側にある<手水舎>。

黒石神社(青森県)

<拝殿>全景。旧県社格であることからすると、コンパクトで小さめの拝殿。屋根のデザインは神門に合わせてある。

黒石神社の本殿

<拝殿>正面。「黒石神社」の扁額。

黒石神社(青森県)

<拝殿>内部。

黒石神社(青森県)

拝殿から振り返って境内全景。

黒石神社(青森県)

拝殿後ろの<本殿>。本殿の屋根も拝殿と同様、神門と合わせたデザインになっている。

黒石神社の手水

拝殿前、参道右側にある<御洗水石>。あれ?手水盤が2つあるということかな?
江戸時代前期の1674年に諸臣から奉納されたものとのこと。

黒石神社の建物その他

境内にある石碑。

黒石神社(青森県)

拝殿に向かって右手(南方)にある<東照宮>の鳥居。

黒石神社の末社

<東照宮>の社殿。青森県弘前市の弘前東照宮から、御祭神(徳川家康公)を当社境内に遷したもの。(^▽^)/

もっと読む
投稿をもっと見る(6件)

黒石神社の基本情報

住所青森県黒石市市ノ町20
行き方
アクセスを詳しく見る
名称黒石神社
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり

詳細情報

ご祭神《主》津軽十郎左衛門信英

Wikipediaからの引用

概要
黒石神社(くろいしじんじゃ)は、青森県黒石市にある神社。旧社格は県社。
歴史
歴史[編集] 黒石藩の祖である津軽信英は、寛文2年(1662年)に没した際に黒石陣屋の裏鬼門にあたる東南の隅に廟が造営され祀られていた[1]。その後、明治時代に入り廃藩置県により黒石陣屋が廃止となると、旧家臣達は藩祖の遺徳を偲び明治12年(1879年)に神祭願を県令に提出して現在地に社殿を造営し御霊を遷座したことが創建の由来となっている[2]。社殿創建の際に、黒石陣屋の大手門近くにあった廟門が神門として移築されたことで、江戸時代の建築物としては唯一の遺構となっている[3]。創建当初の社格は郷社であったが、明治15年(1882年)に県社に昇格した。 黒石神社神門 ...Wikipediaで続きを読む
引用元情報黒石神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%BB%92%E7%9F%B3%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=91174158

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ