黄檗宗
青森県 黒石駅
アクセス:黒石市山形町82
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
黒石市・法眼寺の御朱印です。県重宝指定の鐘楼堂があります。
3
0
津軽三十三観音霊場 26番札所になります。
法眼寺山門 平成4年7月7日指定 市指定有形文化財
寛保元年(1741)に建立、本堂より古いそうです。
法眼寺鐘楼堂 昭和53年8月24日指定 (県重宝)
◆建立年 ⇒ 延享3年(1746) ◆構造・様式 ⇒ 木造・唐風造り。幅、奥行きとも4.5m。高さ7.2m。
屋根は上層が寄せ棟造りの茅葺、下層が銅製のこけら葺き。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
神明宮
562m先
御朱印あり
黒石神明宮
596m先
黒石神社
826m先
羽黒神社
1.16km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0172-52-3644
3
0