御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
御朱印は「徳正寺」で押して頂きました。 ![Madelain#6さん](https://minimized.hotokami.jp/KGJ2UriW9dYe3VDB-ifL2Eis4gwCSOBeadhreubuGPU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241216-045631_3Pne5yzppI.jpg@webp)
御朱印は現在、知多四国24番徳正寺にて管理されています。(この件はホトカミにて他の方々の投稿で知りました。有り難うございました)
徳... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
直伝弘法28番札所ですが、火災にあい建物自体なくなってしまいました。現在は、知多四国24番札所の徳正寺さんが管理のみ行っているみたい。...
愛知県知多郡武豊町字上山2ー21![アキヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/QPGdN5ijbp-uJNPp4EsaR4Ld1RbZtxeI7c8Zcz5TqyQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191104-060753_ellPHr4oYh.jpg@webp)
愛知県常滑市にある瑞泉寺さんです。
東東海四十九薬師霊場会第4番札所です。 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
瑞泉寺に到着したとすれ違いに、おっ⤴さんが車で出て行かれました。御朱印はいただけないかな?と思いつつ境内をウロウロ。意を決して玄関の呼...
愛知県常滑市桧原字西前田81-1![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
参拝です。
蓮花院のお庫裡さんよりぜひ行ってきたらとの事でしたので、行って来ました。
実は、蓮花院さんの駐車場へ行く際に、階段... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
高台に建つお寺さんです。昔は、山門に続く石段の下は海だったらしく「臨海閣」とも呼ばれていたそうな。 愛知県知多郡武豊町下門137
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
上ゲ駅周辺の神社お寺まとめ9件
2024年11月20日更新
目次
- 御朱印:あり
- 13
- 75
池の底で100年の眠りから覚めた本尊![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「知多四国」22番札所です。
大日如来は織田氏と今川氏の戦いで炎上した際、篤住の武士により大日池に埋められました。
97年後、池の灌... ![takenokomiffyさん](https://minimized.hotokami.jp/401321s9lYKdz-WuUODVUg7t23SFaAG3ba-c3-whQEM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230424-021622_KViRWP7z2r.jpg@webp)
知多四国八十八ヶ所
第22番札所
御本尊大日如来
私は名鉄電車主催の
歩いて巡拝知多四国第5回から
初参加
初お遍路さん
父を昨... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
名鉄の「歩いて巡拝 知多四国」で訪れました。
今回は、「蔵のまち武豊町」の札所を巡拝しました。
まずは22番札所の大日寺さんです。
愛知県知多郡武豊町ヱケ屋敷69![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![takenokomiffyさん](https://minimized.hotokami.jp/401321s9lYKdz-WuUODVUg7t23SFaAG3ba-c3-whQEM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230424-021622_KViRWP7z2r.jpg@webp)
ご利益 | 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 知多四国霊場 知多四国 第番札所 |
上ゲ駅周辺
0569-72-0285- 御朱印:あり
- 3
- 6
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![Madelain#6さん](https://minimized.hotokami.jp/KGJ2UriW9dYe3VDB-ifL2Eis4gwCSOBeadhreubuGPU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241216-045631_3Pne5yzppI.jpg@webp)
巡礼 | 四国直傳弘法大師尾張八十八ヶ所霊場 四国直伝弘法八十八ヶ所第番(納経帳への朱印は知多四国番札所の徳正寺で押していただけます。) |
---|
上ゲ駅周辺
0569-74-1222- 3
- 34
無格社 14等級
境内には推定樹齢約300年という天然記念物の「クスノキ群」が自生している。![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
参拝です。
大日寺より近く併せて参拝のため足を運びました。
隣接する公民館と山車蔵もありますね。
手水舎の水盤が歴史がある様な感... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
小さな神社さんですが、周りの木々から察するに、かなり古くからある神社かも? ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
住宅地の奥にあります。境内には山車の格納庫があります。残念ながら見ることはできません。
愛知県知多郡武豊町字下門70![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
上ゲ駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 20
![アキヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/QPGdN5ijbp-uJNPp4EsaR4Ld1RbZtxeI7c8Zcz5TqyQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191104-060753_ellPHr4oYh.jpg@webp)
ご利益 | 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東海四十九薬師霊場 東海四十九薬師霊場第4番札所 |
上ゲ駅周辺
0569-35-3574- 2
- 18
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
上ゲ駅周辺
0569-72-0435※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ