御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
八幡社(下門八幡社)ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

八幡社(下門八幡社)について

無格社 14等級

境内には推定樹齢約300年という天然記念物の「クスノキ群」が自生している。

愛知県のおすすめ3選🌸

広告

おすすめの投稿

シンくん
2023年05月31日(水)
2915投稿

参拝です。
大日寺より近く併せて参拝のため足を運びました。
隣接する公民館と山車蔵もありますね。
手水舎の水盤が歴史がある様な感じで記載が貼ってあります。
それよりも、楠が自生していると各社から販売されている地図にも載っていたりしていますね。

八幡社(下門八幡社)の周辺

大日寺と上ゲ駅間くらいに鎮座する八幡社です。

八幡社(下門八幡社)の建物その他

長尾本宮、長尾はむか〜しのこの辺りの事を指しているのでしょうか?

八幡社(下門八幡社)の鳥居

鳥居
一見すると生垣に埋もれちゃいそう〜

八幡社(下門八幡社)の鳥居
八幡社(下門八幡社)の自然

大きいクスノキですね。御神木かな?

八幡社(下門八幡社)の手水

手水舎

八幡社(下門八幡社)の歴史
八幡社(下門八幡社)の手水
八幡社(下門八幡社)の歴史
八幡社(下門八幡社)の歴史
八幡社(下門八幡社)の本殿
八幡社(下門八幡社)の本殿

本殿

八幡社(下門八幡社)の末社
八幡社(下門八幡社)の建物その他
八幡社(下門八幡社)の建物その他
八幡社(下門八幡社)の自然
八幡社(下門八幡社)の自然

この辺りはクスノキが自生しているようです。

八幡社(下門八幡社)の自然
八幡社(下門八幡社)の自然
八幡社(下門八幡社)の自然
八幡社(下門八幡社)の周辺

正面のお寺は知多四国八十八ヶ所霊場の22番札所・大日寺です。

もっと読む
ハイチュウ
2019年05月20日(月)
3470投稿

小さな神社さんですが、周りの木々から察するに、かなり古くからある神社かも?

八幡社(下門八幡社)の自然

楠 首の長~い恐竜みたいな。

八幡社(下門八幡社)の建物その他

社号標

八幡社(下門八幡社)の鳥居

鳥居 山車はくぐることはできません。

八幡社(下門八幡社)の手水

手水舎

八幡社(下門八幡社)の建物その他

社殿 白壁に囲まれています。

八幡社(下門八幡社)の本殿

本殿

八幡社(下門八幡社)の末社

(境内社)秋葉社

八幡社(下門八幡社)の建物その他

社殿横に公民館兼社務所

八幡社(下門八幡社)の建物その他

山車蔵

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

歴史

創立年月日は詳らかではないが、郷記に「当長尾建始若宮前に家数16軒氏神八幡宮」と記されていたと伝えられ、このことから平安朝かそれ以前の郷民によって氏神として祀られたと考えられる。
(武豊町誌より)

歴史をもっと見る|
4
名称八幡社(下門八幡社)

詳細情報

ご祭神《主》誉田別命
創建時代平安朝かそれ以前
ご由緒

創立年月日は詳らかではないが、郷記に「当長尾建始若宮前に家数16軒氏神八幡宮」と記されていたと伝えられ、このことから平安朝かそれ以前の郷民によって氏神として祀られたと考えられる。
(武豊町誌より)

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ