御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
金蓮寺(こんれんじ)さんは、寺伝によると、源頼朝公の命により三河守護の安達盛長が建てた「三河七御堂」のひとつで、1186年に創建された... ![maotaroさん](https://minimized.hotokami.jp/lV1GK98yTHQd4MSS7RkbGEZ0c3ro4l2RCR1lHt7QAoM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231008-073741_pzYd9o2kHb.png@webp)
東海三十六不動尊霊場第20番の金蓮寺に初参拝しました。
国宝阿弥陀堂は愛知県内最古の木造建築物です。とっても古い歴史を感じました... ![ミッフィーさん](https://minimized.hotokami.jp/qodcCuJFJSnGlb8oABcihX2czni3RQe4mzFsE1sIo_s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-133504_3iBB1eQ0kX.jpg@webp)
【愛知県 西尾市】
三河の國、唯一の国宝の「金蓮寺」です。
せっかくならもう少し、「人目」に浴びても良い素晴らしい建物ですが、
...
愛知県西尾市吉良町饗庭七度ケ入1![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
日間賀島寺社巡り① 愛知県の知多半島の先端から沖2kmに浮かぶ日間賀島。周囲6kmほどしかない小さな島に年間30万人の観光客... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
古くは八王子社と呼ばれましたが、1365年に編纂された本国帳には比摩加天神として記載されています。
1412年、篠島の神明神社から神明... ![hipoさん](https://minimized.hotokami.jp/xOKBvL6lmJdYRbB8TX_UgRBevLeaQL5esozcVzRqTxQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230912-000057_zlcb1gumSn.jpg@webp)
(平成29年)日間賀島内にある日間賀神社です。無人なため御朱印は、置いてある封筒に住所・氏名を記入しお金を入れてお願いしておきました。... 愛知県知多郡南知多町大字日間賀島字北地78![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
日間賀島寺社巡り② 次は大光院です。知多四国八十八ヶ所の37番札所になっています。外周道路を東港に向けて歩いている途中にありました。 ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「知多四国」第37番札所です。
725年、行基によって大井(南知多町大井)の医王寺が開創されると、12坊の1坊として大井に建立されま... ![ごえもんさんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
いよいよ最後のお寺、大光院です。
篠島から日間賀島の東港へ向かい、港から徒歩数分で着きました。
うっかり見逃してしまいそうな、民家に混...
愛知県知多郡南知多町日間賀島小戸地59![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
日間賀島寺社巡り③ 次は日間賀島を代表すると言ってもいいお寺、安楽寺です。戦国時代の明応3年(1494年)に、九州筑前の別山月伝という... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
1494年、九州・筑前国の別山月伝和尚が東国に向かう途中、日間賀島に立ち寄って寺院を創建しました。
持参した聖観音像を本尊とし、前住地... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
知多四国霊場巡りの一環で、お泊まりで参拝してきました。
この日は天候も良く暑い1日となりました。
愛知県知多郡南知多町日間賀島里中48![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
日間賀島寺社巡り④ 後半に入ります。呑海院(どんかいいん)です。東港のすぐ近くにあります。実は③の安楽寺の前に「鯖弘法大師」という所を... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「四国直伝」第46番札所です。
東港まで歩きました🚶♀️
1570年に雪天俊盛大和尚を開山、開基として創建された第47番札所 篠... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
呑海院にお参りしました。
愛知県知多郡南知多町日間賀島小戸地2
![カシスさん](https://minimized.hotokami.jp/fDho4rkUA2LDfNyoQRt-0aaeii93iuZS4PhYlVDl7tw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210221-060547_wvf2Fwaooo.png@webp)
小さな所で書き置き御朱印を頂きました。 ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
吉良上野介義央公の正室である富子夫人の眼病平癒を七面天女に祈願したところ全快しました。
1千石の新田を築き、その中の八幡社仮殿に七面天... ![まかさん](https://minimized.hotokami.jp/nJtqaNnYtdUCc33w7KSdPeiJ3OsFPW5ibFWd_uNJiX8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220601-111141_mC0BM6WjQB.jpg@webp)
吉良にある真正寺を参拝してきました。
「忠臣蔵」で知られる吉良上野介の富子夫人が眼の病で七面大天女に祈願し全快したので七面天女を氏神様... 愛知県西尾市吉良町富好新田蔵井戸37![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
篠島に船で移動しました🚢
港から奥に行き、山道の坂をひたすら上がること約10分、広場がありました。
近所のおじいちゃん、おばあちゃん... ![ごえもんさんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
知多四国八十八ヶ所霊場巡りで篠島へ行って、お参りのあと日間賀島へ行く高速船を待つ間に行ってきました。
弘法大師と合わせて島半周を徒歩で... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
松寿寺の裏手の山の中にありました。迷子になりながらもたどり着きました。 愛知県知多郡南知多町篠島東山39![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
宝珠院横に鎮座しています。 ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
大きな本堂が立派です。喪服の方が集まっていました。これからお努めがあるようでした。 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
個性的な「宝珠院」のすぐ裏手にある「正覚寺」さん。その分少し地味目に写ってしまう。とはいうものの立派なお寺さんです。山門から望む本堂は... 愛知県西尾市吉良町吉田石池16
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
布施行者として知られる尼僧の颯田本真が開いた寺院です。
20歳の時には1000日に渡って床に就かずに念仏を唱え続ける「不臥の念仏」を... ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
住宅地の中に入り込んだところです。住職の方が優しくお声がけくださいました。 愛知県西尾市吉良町吉田伝蔵荒子19
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
吉良吉田駅周辺の神社お寺ランキングTOP20(全84件)
2025年02月13日更新
「吉良吉田駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
吉良吉田駅の神社お寺84件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
吉良吉田駅の神社お寺84件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 32
- 181
国宝 金蓮寺弥陀堂
源頼朝が三河国守護安達盛長に命じて建立させた三河七御堂の一つと伝えられます。県内最古の木造建造物です。![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![maotaroさん](https://minimized.hotokami.jp/lV1GK98yTHQd4MSS7RkbGEZ0c3ro4l2RCR1lHt7QAoM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231008-073741_pzYd9o2kHb.png@webp)
![ミッフィーさん](https://minimized.hotokami.jp/qodcCuJFJSnGlb8oABcihX2czni3RQe4mzFsE1sIo_s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-133504_3iBB1eQ0kX.jpg@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 病気平癒 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 三河三十三観音霊場東海三十六不動尊霊場 東海三十六不動尊霊場・第20番札所 三河十二支霊場・酉年守り本尊 三河七御堂 |
もっと読む
吉良吉田駅周辺
0563-32-2063国宝弥陀堂内拝観
10:00~16:00
※外観見学は常時可能
- 御朱印:あり
- 18
- 99
![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![hipoさん](https://minimized.hotokami.jp/xOKBvL6lmJdYRbB8TX_UgRBevLeaQL5esozcVzRqTxQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230912-000057_zlcb1gumSn.jpg@webp)
吉良吉田駅周辺
- 御朱印:あり
- 11
- 49
![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![ごえもんさんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
巡礼 | 知多四国霊場 知多四国 第番札所 |
---|
吉良吉田駅周辺
0569-68-2626- 御朱印:あり
- 8
- 94
![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
吉良吉田駅周辺
0569-68-2172- 御朱印:あり
- 7
- 82
境内には、六角鐘楼門があり「慈悲の鐘」「智慧の鐘」二口の梵鐘を備えています。![カシスさん](https://minimized.hotokami.jp/fDho4rkUA2LDfNyoQRt-0aaeii93iuZS4PhYlVDl7tw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210221-060547_wvf2Fwaooo.png@webp)
直書き御朱印を頂きました。
花手水も紫陽花がとても素敵です。 ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「三河三十三」第24番、「三河七福神」寿老人です。
1450年教印栄俊が比叡山から東国へ巡歴の途中、この辺りの海に奇瑞を拝し霊地とし... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
「名鉄のハイキング」で訪れました。見応えのあるお寺さんでした。
愛知県西尾市吉良町吉田石池18![カシスさん](https://minimized.hotokami.jp/fDho4rkUA2LDfNyoQRt-0aaeii93iuZS4PhYlVDl7tw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210221-060547_wvf2Fwaooo.png@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
もっと読む
吉良吉田駅周辺
0563-32-0208- 御朱印:あり
- 6
- 47
![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
ご利益 | 健康長寿 安産祈願・子宝 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 四国直傳弘法大師尾張八十八ヶ所霊場 知多四国直伝弘法 |
もっと読む
吉良吉田駅周辺
0569-68-2157- 御朱印:あり
- 5
- 26
![カシスさん](https://minimized.hotokami.jp/fDho4rkUA2LDfNyoQRt-0aaeii93iuZS4PhYlVDl7tw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210221-060547_wvf2Fwaooo.png@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![まかさん](https://minimized.hotokami.jp/nJtqaNnYtdUCc33w7KSdPeiJ3OsFPW5ibFWd_uNJiX8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220601-111141_mC0BM6WjQB.jpg@webp)
吉良吉田駅周辺
0563-32-1240- 御朱印:あり
- 5
- 40
北条時頼により天台宗の寺院として創建。
徳川家三代将軍家光によって建てられた鐘楼がある。![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「三河三十三」第25番札所です。
ギリギリの参拝💦
1254年、北条時頼が諸国を巡遊していた折に創建しました。
当初は大きな伽藍を持... ![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
三河三十三観音霊場巡りの13寺目は、西尾市に在る第25番の北星山 西福寺です。12寺目の宝珠院から北へ約800mの所です。
浄土宗で... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
「名鉄のハイキング」で訪れました。綺麗なお寺さんでした。本尊さんも素晴らしい。
愛知県西尾市吉良町吉田桐杭27![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
巡礼 | 三河三十三観音霊場 三河三十三観音 番札所 |
---|
もっと読む
吉良吉田駅周辺
0563-32-08599:00~17:00
- 御朱印:あり
- 5
- 51
雲版は暦応2年(1339)の銘があり県内最古である。![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
海蔵寺にお参りしました。 ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
門の先に大きな鐘楼があり、その先には立派な本堂があります。 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
「名鉄のハイキング」で訪れました。なかなか見応えのあるお寺さんでした。
愛知県西尾市吉良町荻原大道通5![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
巡礼 | 三河三十三観音霊場 三河三十三観音 番札所 |
---|
もっと読む
吉良吉田駅周辺
0563-32-0201- 御朱印:あり
- 4
- 27
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![ごえもんさんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
吉良吉田駅周辺
0569-67-2420- 御朱印:あり
- 4
- 18
馬頭観音と七福神のお守りが弘法堂と寺務所にあります(双方共300円)![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「南知多」番外、「四国直伝」第47番札所です。
城山水神天狗のある山の麓にあります。ぐるっと廻らないと行けませんが…💦
1542年... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
松壽寺にお参りしました。 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
篠島の高台にあるお寺さん。
浪の音がどこからともなく聞こえてくるような、こないような。
どっちやねん!
愛知県知多郡南知多町篠島東山56![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
ご利益 | 厄除け 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 南知多三十三観音霊場四国直傳弘法大師尾張八十八ヶ所霊場 四国直伝弘法八十八ヶ所めぐり第47番札所 南知多三十三観音霊場番外札所 東海圏新西国三十三ヶ所観音霊場客番札所 南知多五色観音めぐり第5番札所 島弘法八十八ヶ所霊場 |
もっと読む
吉良吉田駅周辺
0569-67-2116- 御朱印:あり
- 4
- 19
15世紀創建の浄土宗西山深草派の寺院で、国指定重要文化財である鎌倉時代の阿弥陀如来坐像を拝観することが出来ます。(拝観は要予約)![カシスさん](https://minimized.hotokami.jp/fDho4rkUA2LDfNyoQRt-0aaeii93iuZS4PhYlVDl7tw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210221-060547_wvf2Fwaooo.png@webp)
御住職不足の為 御朱印は頂けませんでした。 ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
1471年、承然崇稟上人により荻原の海蔵寺、足助国閑の林松寺とともに創建されました。
御朱印を書いて頂きました。御本尊の阿弥陀様の横... ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
寺ですが菅原道真公が祀られていました。
愛知県西尾市吉良町吉田斉藤久100![カシスさん](https://minimized.hotokami.jp/fDho4rkUA2LDfNyoQRt-0aaeii93iuZS4PhYlVDl7tw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210221-060547_wvf2Fwaooo.png@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
吉良吉田駅周辺
0563-32-0671- 3
- 20
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
吉良吉田駅周辺
0563-32-0260- 御朱印:あり
- 2
- 9
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
吉良吉田駅周辺
0563-32-0670※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ