ふがんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
普元寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年11月08日(月)
参拝:2021年11月吉日
ふらっと車で一人旅。それが私の最近のマイブーム。西尾市に立ち寄った際たまたま見つけた普願寺さん。
とても歴史を感じる佇まいで、鎌倉時代に建立されたようです。たまたま住職さんにお会いし、お話をさせていただきました。
心落ち着くお寺でした。また行きます。
とても歴史を感じる佇まいで、鎌倉時代に建立されたようです。たまたま住職さんにお会いし、お話をさせていただきました。
心落ち着くお寺でした。また行きます。
午後5時ごろに普願寺さんにお邪魔した際、本堂の側面から垣間見える夕日が綺麗だったので撮影しました。
お寺の門にくっついていた金色のかっこいいシンボル。
木材と真鍮?でしょうか。ともに経年劣化を楽しめる材料であるが故、趣が見受けられる。
木材と真鍮?でしょうか。ともに経年劣化を楽しめる材料であるが故、趣が見受けられる。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。