御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
高津社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

コジコジ
コジコジ
2023年01月02日(月)
59投稿

地元の氏神さまに初詣をしてきました。

高津社(愛知県)

大きな「日の丸」が鳥居に掲げられてありました。

高津社の本殿

高津社の本殿です。

高津社(愛知県)

本殿の内部が公開されてました。

もっと読む
ハイチュウ
ハイチュウ
2019年11月05日(火)
3763投稿

会社の後輩と東京のモーターショーに行くことになり、新幹線の三河安城駅に集合することになったのですが早く着きすぎてしまったのでこちらの神社さんに参拝しました。(時間潰しじゃないですよ。)
修学旅行以来の東京。私の真の目的はモーターショーではなく、勿論・・・。

高津社の建物その他

松林に囲まれた神社さん。

高津社の鳥居
高津社の鳥居
高津社の建物その他
高津社の手水
高津社の本殿

松というのは真っ直ぐ天に向かって伸びないので、見ようによっては竜の様に見えたりして。

高津社の狛犬
高津社の狛犬
高津社の自然

ツブラジイ
ブナ科シイ属の常緑高木です。幹は地上1.3m程度で南と北に分かれており、胸高囲は南幹267.5㎝、北幹340.5㎝に及ぶ見事な巨木です。しめ縄が巻かれご神木として扱われています。樹齢は、350年程度と推定されます。

高津社の末社
高津社の建物その他
高津社の自然

枝っぷりが凄い。

高津社の建物その他

緑の空間が心地良い神社さんでした。

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

歴史

慶応3年(1867)頃、福島藩主高橋小三郎が村に神社がないのを残念に思い、当時の野田八幡宮(刈谷市)の神官榊原氏と相談し勧請したとのことです。
(安城 歴史の散歩道より)

歴史をもっと見る|
1

高津社の基本情報

住所愛知県安城市井杭山町一本木39
行き方

JR東海道線「三河安城駅」から徒歩約16〜17分。
安城市コミュニティバス「あんくるバス」の「井杭山(いぐいやま)バス停」下車。

アクセスを詳しく見る
名称高津社
読み方たかつしゃ
参拝料

なし

トイレなし

詳細情報

ご祭神《主》大鷦鷯命(おおさざなみのみこと)
仁徳天皇
創建時代宝永4年(1707)
ご由緒

慶応3年(1867)頃、福島藩主高橋小三郎が村に神社がないのを残念に思い、当時の野田八幡宮(刈谷市)の神官榊原氏と相談し勧請したとのことです。
(安城 歴史の散歩道より)

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ