御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
宝蔵寺ではいただけません
広告

ほうぞうじ|曹洞宗亀岳山

宝蔵寺
愛知県 知立駅

パーキング
駐車場
あり

あり

御朱印について
御朱印
なし
ありません

その他の巡礼の情報

知立三弘法 第1番札所

宝蔵寺について

本堂には、宝珠錫枝地蔵菩薩(延命地蔵菩薩)、子安、安産、寿命増益として又、豊川茶吉尼天(白晨狐菩薩)は商売繁盛、家内安全福徳開運として祀っています。その他に西四国三十三観音、弘法大師を安置しています。
境内には弁財天座像を弁天堂に祀っています。弁天堂は明治用水開通までは宝蔵寺の西の裏山に農業用水溜池がありそこに祀られていました。
本堂裏には岡崎城主田中吉政により建てられた、美濃加賀野井城主弥八郎重茂の墓があります。弥八郎重茂は、慶長5年(西暦1600年)池鯉附宿にて刈谷城主水野忠重、浜松城城主堀尾可晴と会談酒宴中に闘諍となり弥八郎は忠重を刺殺し、弥八郎は可晴によって斬殺されました。

愛知県のおすすめ3選🌸

広告

宝蔵寺の基本情報

住所愛知県知立市宝町刈谷道56-1
行き方

名鉄名古屋本線「知立」駅から徒歩9分

アクセスを詳しく見る
名称宝蔵寺
読み方ほうぞうじ
御朱印なし
電話番号0566-81-1090
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊延命地蔵菩薩
山号亀岳山
宗旨・宗派曹洞宗
創建時代喜祥3年(850)
ご由緒

宝蔵寺は古代神宮寺七坊の一坊で喜祥三年(西暦850年)に慈覚大師によって当時天台宗として創建され、後に天台宗→真言宗山階派→真言宗国分寺派と変わっていきました。現在の曹洞宗になったのは江戸時代中期の正徳4年(西暦1714年)、刈谷市元刈谷楞厳寺江水禅師によって再建され現在の山号「亀岳山 宝蔵寺」と改め曹洞宗となっております。

体験札所・七福神巡り

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ