御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
六所神社ではいただけません
広告

ろくしょじんじゃ

六所神社のお参りの記録(1回目)
愛知県東岡崎駅

投稿日:2023年06月17日(土)
参拝:2023年6月吉日
初めての地に行く時には、無事に着けるか不安になるのだが、ここ六所神社も少し迷ってしまった。
昔は地理に強かったのに、今は少し前の事を忘れてしまうのだ。
だから、ここに来る直前に伺った秋葉山円通寺で失くし物をして探し回ったのか。
Googleマップに頼りながらも無事に来られて感謝だった。

家康公の出生地としか頭になかったのだが、宮崎あおい主演の「純情きらり」のロケ地でもあったようで、実際に訪れないと味わえない良さがあった。

しかし、神社に参拝するにも、ここの石段はヤバイよ、ヤバイよ。
角度が急で、1段が高い。翌日、腿が痛くなるやつや。
何年後かは絶対にムリ!今回、膝の痛みが完治して来られて良かったの思いに溢れた。
石段を登った先は、ゆったりした落ち着いた空間であった。
休憩所で荷物を置き、トイレにも行けた事。本当にありがとうございました。

駐車場、階段下の参道には、くちなしの花が咲き誇っていた。
もう40年以上も前になるが、渡哲也が大好きだった父の最後の誕生日プレゼントになったのが、くちなしの苗木だった。
それは、実は、なんと!静岡・日本平にある久能山東照宮に行った時に買ったものなのだ。
私が宿泊した愛知県三河安城駅の駅前もクチナシの香りに満ちていた。

徳川家康公ゆかりの地には、くちなしの花が似合う?

梔子や 香に酔いしれる 愛知かな
六所神社の御朱印
六所神社の歴史
六所神社(愛知県)
六所神社(愛知県)
六所神社(愛知県)
六所神社(愛知県)
駐車場ではクチナシの香りが漂っていた。
六所神社の建物その他
六所神社(愛知県)
ここの石段がかなりキツイ。もしかしたら、もう来年は上がれないかもしれない。
六所神社(愛知県)
六所神社(愛知県)
六所神社(愛知県)
六所神社(愛知県)
六所神社(愛知県)
六所神社(愛知県)
六所神社(愛知県)
六所神社(愛知県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
六所神社の投稿をもっと見る106件
コメント
お問い合わせ