すごうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
菅生神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年02月01日(土)
参拝:2020年1月吉日
岡崎城の近くで御朱印が人気だということで行ってみました。最初に停めた岡崎公園の駐車場のすぐ近くだったので、そのまま徒歩で行けました。
神社は矢作川の支流の乙川のすぐ横にありました。
鳥居の向こうに拝殿が見えます。周りがマンションとかに囲まれて、ややコンパクトな印象を受けます。
拝殿です。岡崎最古の神社だそうですが、建物自体は戦後立て直しされたそうです。
狛犬ですね。
手水舎です。どこも手入れが行き届いていて、綺麗な神社です。
通常の御朱印ですが、素晴らしく達筆です!
すてき
投稿者のプロフィール
![Sekkyさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/R4OUrBkxwS7DmZIQCCEWICv4yU05P_mMCrBNiM4APZg/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
Sekky255投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。