やおとみじんじゃ
八百富神社のお参りの記録一覧
家族全員で参拝できました。
初めて伺いましたが、とても良い!!
歩きますし、急勾配な階段があったりですが、
海に浮かぶ神社、行く価値ありだと思います。
蒲郡の海岸から橋が掛かり、歩いて渡ることのできる竹島。こんもりとした樹木が生い茂り、美しい海と岩の景観が素晴らしい、風光明媚な小島です。島を一周巡る遊歩道もあり、15分ほどで島の外周を巡れます。
アップダウンが結構ありますので、スニーカーなど歩きやすい靴で訪れるのをおすすめします。
歩くのが大変な参拝者のために、橋を渡る手前に遥拝場もあり、こちを熱心にお参りされている方もいらっしゃいます。
この島には、八百富神社、宇賀神社、八大龍神社、大黒神社、千歳神社の五社が祀られています。
八大龍神社は別にページができていましたので、そちらに詳細をまとめます。
本社は八百富神社。藤原俊成が三河守在任中に勧請し、その後安徳天皇の養和元年(1181年)に創建されました。
主祭神は市杵島姫命で、弁財天と同一視される神様です。神仏習合の歴史を感じます。江の島、竹生島、厳島などとともに日本七弁財天に挙げられています。
俊成卿は、三河のこの辺りの地方開発や産業発展のために勧請されたようです。『千載和歌集』の選者、定家の父親、という歌人のイメージが強かったのですが、政にも意欲的だったのかもしれません。
近くの広場ではフェスが行われて賑わっており、俊成卿も満足されていることでしょう。
橋を渡る手前の広場で、藤原俊成卿の像がお出迎えしてくれます。
島の周囲には5つの灯籠が。
タブノキ、モチノキ、ヒメユズリハ、ヤブニッケイなど、照葉樹林に覆われており、対岸と全く異なる自然のままの植物相が残っているそうです。
宇賀神社。御祭神は宇迦之御魂神。
大黒神社。御祭神は大国主命。
千歳神社。御祭神は藤原俊成卿。
まさに、風光明媚。
御朱印もいただきました。
参拝記念⛩️✨️
八百富神社
愛知県蒲郡市の竹島に鎮座する八百富神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
写真多めですみません🙏(写真が全部消えてる…)
3連休は…三重県で花火の仕事がありプライベートの時間が月曜しかなかったため、以前から気になっていた八百富神社へ上がらせて頂きました。
市杵島神社にちょっと興味を惹かれ始めた年頃です(^_^;)
先週は3003mの頂上に居たのみ今週は海抜0m…。
空気の濃度が濃ゆいです!!
そして…9月なのに暑すぎです。
こちらの八百富神社さまも例に漏れず階段が101段でお出迎えしてくださります(´;ω;`)ウッ…
境内拝見後に裏側から遊歩道へ抜けて島を1周できるようになっています。
着替えを持ってきていたらそのまま海に飛び込みたくなるくらいの暑さでした。
御朱印
本殿
御朱印
境内社
八百富神社
遥拝所
2回目の参拝です。
竹島はこじんまりとした島なので島を1周してから参拝しました。
ここから入ると時計周りで島を1周できます。
1周終わった所になります。
手水舎
陸から見た竹島です
龍神の松
愛知県蒲郡市竹島に初めて行きました。JRと名鉄の蒲郡駅から竹島橋の手前の方の八百富神社まで徒歩15分位、バスだと3分位です。
竹島へは長さ387mの竹島橋を歩いて渡って行きます。橋の上はすごい強風でした。
島全体が、八百富神社の境内で、5つの神社⛩️があります。
竹島は三河湾国定公園の中心地で、対岸とは異なる島の植物群を保護する目的で国の天然記念物に指定されているそうです。
竹島と竹島橋
宇賀神社⛩️
大黒神社⛩️
古札納め所
千歳神社⛩️
八百富神社⛩️
八大龍神社⛩️
竹島の対岸、竹島橋の手前に八百富神社遥拝所があります。八百富神社は1181年創建と伝えられていますが、遥拝所の創建は不詳だそうです。神社が浜辺から400mも離れた竹島に鎮座し、参拝が困難だったため、こちらに遥拝所が創建されたそうです。
竹島水族館🐟🐡🦀
JR東海道線と名鉄蒲郡線の蒲郡駅南口
アメリカズカップ、ニッポン チャレンジのヨットのモニュメントがあります。
名鉄バスがいます。
ホームも並んでいます。手前(北側)がJR、
奥(南側)が名鉄。
久しぶりに竹島 市杵島姫の八百富神社へ。
友だちが割りと近くに住んでいてちょくちょく参拝してるので、いいなぁっと思ってました。
つい3日前にも行ったばかりだったのに、お休みが合ったので急遽また一緒に行ってくれることに。
その日は一日大雨の予報でしたが、蒲郡は降っておらず、橋を渡る頃には日差しも出てきて青空まで見ることができ、傘なしで島をゆっくり周ってこれました。
参拝後は蒲郡クラッシックホテルでランチをしてホテル周辺を散策してのんびり。
お友だちは自他ともに認める雨女で、竹島へ向かう道中はどしゃ降りで、別れたあとも大雨の中帰宅したようです。
ハロ
大国主命の大黒神社
宇迦之御魂神宇賀神社
ご眷属の狐さんがいないのは珍しいなと思いました。
藤原俊成の千歳神社
市杵島姫の八百富神社
豊玉彦命の八大龍王神社
龍神岬
アオスジアゲハがたくさん飛んでました。
フナムシさんもたくさんいました。
島まで行けない方用に橋の前で参拝できます
御鍬神社
金毘羅神社
八百富神社さんへ初めて参拝しました。
竹島にも何度か来たことがありますが、いつも橋を渡って島の入口付近をウロチョロして満足して帰ってました😅
竹島は、全島が八百富神社さんの境内であり、国の天然記念物でもあります。
そして八百富神社さんは、竹島弁財天(市杵島姫命)をお祀りしており、開運・安産・縁結びのご利益があります。
三河国司の三河守となった藤原俊成が、在任中に江州(現在の滋賀県)の竹生島弁才天さんを勧請せられたことから始まったとされています。
参拝して御朱印をいただいた後は、橋の反対側に下り、遊歩道(竹島の西側)を歩きました。
虫嫌い & 超ドンクサイ私には、なかなかスリリングな散策となりました(笑)
橋の手前に遥拝所もあります
蒲郡市の竹島に浮かぶ八百富神社を参拝⛩橋を歩いて渡って神社に向かいます。八百富神社の境内には宇賀神社、大黒神社、千歳神社、八大龍神社が一緒にあります。
八百富神社のある竹島
八百富神社にある八大龍神社御朱印
八百富神社社殿
階段を登って神社へ
竜神岬
橋を渡って神社へ(車では行けません)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0