御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
砥鹿神社(里宮)ではいただけません
広告

とがじんじゃ(さとみや)

砥鹿神社(里宮)のお参りの記録(1回目)
愛知県三河一宮駅

投稿日:2023年08月15日(火)
参拝:2016年8月吉日
過去(2016年<平成28年>)参拝分です。
愛知県にある三河国一宮である砥鹿神社へ参拝しました。
御朱印目的でしたので、紫色の御朱印帳を買い求め、御朱印を書いていただきました。
神社敷地内にある「さざれ石」は高さ2.6m、横幅は3.4mもあるもので、日本一のものらしいです。
砥鹿神社(里宮)(愛知県)
鳥居と神社名標
砥鹿神社(里宮)(愛知県)
砥鹿神社本殿
砥鹿神社(里宮)の末社
摂社 三河えびす神社
砥鹿神社(里宮)(愛知県)
さざれ石(日本一の大きさらしい)
砥鹿神社(里宮)(愛知県)
神亀石(しんきせき)は亀が長寿の生き物と言われるのにあやかる縁起物の石である
砥鹿神社(里宮)(愛知県)
御朱印
砥鹿神社(里宮)(愛知県)
御朱印帳(ほかに白色のものもありました)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ