御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せいりんざん えんめいじ

青林山 延命寺のお参りの記録(1回目)
愛知県甚目寺駅

投稿日:2021年11月06日(土)
参拝:2021年11月吉日
元々は青林寺という名前でした、鎌倉将軍の惟康親王が延命地蔵を彫られて当寺に置いていかれてから
延命地蔵が主にならざるを得なかったようです。
なので、今は、青林山延命寺

御朱印は、月替わりのもの
今日は特別御朱印がありまして、双方一体ずつ授かりました。
特別御朱印はSNS等で載せないようにとの事で、ホトカミにもNGと
おっしゃられました。
ので、郵送で送られた際は、ご朱印帳と月替わりに御朱印を載せますね、郵便局がお休みなので、週明けになりそうですね。

御本堂でお経奏上して暫くすると、住職がいらっしゃいまして、書き込みの一番最初のようなことのお話をしてくださいました。
寺領のこと、江戸時代青林山に米を納めていたことから近隣百姓は年貢が無かった
そういう事情から、幕末までは大変裕福であったそうで、土地も長牧・本郷までの土地があったそうです。
明治期?の地租改正にて悉く失ってしまい、現在の土地しか残っていないとのことです。
ただ、お隣の名古屋市と違って空襲にはあっていないので、鎌倉街道や寺社仏閣が
結構残っているようです。
ほかに戦後のこと、尾張史を見ると寺社巡りの見方が変わりますよ〜と仰っていました。

近くの漆部神社近くの農耕草が放火のことも話題に上がり、
この時期は乾燥しているから火の周りが早く、コロナ禍になってから
寺社の火事も増えた気がしますね、と心が痛むお話も有り…

また新しい知識を得て、その時の月替わりの御朱印を受けに行きたいと思いました。
青林山 延命寺の山門
青林山 延命寺の地蔵
青林山 延命寺の山門
青林山 延命寺の手水
青林山 延命寺の本殿
青林山 延命寺の建物その他
青林山 延命寺のお守り
病魔退散のお守りです。
お地蔵さんお守りは可愛いです💓
青林山 延命寺(愛知県)
御朱印帳
青林山 延命寺(愛知県)
薬師如来
青林山 延命寺(愛知県)
特別御朱印の文字のみで、左側にはイラストあります。内緒です
青林山 延命寺(愛知県)
地蔵尊の御朱印、こちらも見開きですが内緒との事で、、、。

すてき

御朱印

最初の頁にお書き入れしていただきました。
最初の頁にお書き入れしていただきました。
本来は見開きです、投稿NGみたい
本来は見開きです、投稿NGみたい

御朱印帳

ご縁があって頂いていたのですが掲載不可だったので、危うくお蔵入りになるところでした。
地蔵尊、地蔵菩薩さんにご縁があった時にお書き入れしていただこうと思います。
ご縁があって頂いていたのですが掲載不可だったので、危うくお蔵入りになるところでした。
地蔵尊、地蔵菩薩さんにご縁があった時にお書き入れしていただこうと思います。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
青林山 延命寺の投稿をもっと見る98件
コメント
お問い合わせ