御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

つしまじんじゃ

津島神社のお参りの記録(2回目)
愛知県津島駅

投稿日:2023年01月09日(月)
参拝:2023年1月吉日
勤務先近くにあるという理由で津島神社に新年のお参りに行って参りました。
津島駅から徒歩で西に17分ほど歩いたところにあります。
2022年頃から花手水を熱心に手入れされていますので、ちょっと大回りではありますが、駅方面からいらした方も本殿南側にある花手水においてお清めした後のお参りをオススメします。
津島神社の御朱印
7日までは卯年にちなんだスタンプがあったようです。
津島神社の周辺
今回は名鉄を利用して名古屋駅から名古屋本線を経由して津島線に乗り換え、津島駅にて下車。途中の車窓からは駅周辺は住宅が増えましたが、まだ田園風景を見ながらのちょっとした小旅行を味わえます。
津島神社の建物その他
名鉄津島駅から徒歩17分ほど。津島神社を目指します。
津島神社の建物その他
成人式の影響?でしょうか。振り袖姿の若い方も大勢いらっしゃいました。
津島神社の手水
花手水です。月2回ほど姿を変えます。
津島神社の自然
上から見ると今回は卯年にちなんでウサギでした。巫女さんたちが丁寧にこしらえてくださっているようですよ。
津島神社の本殿
いつもは閑散とした拝殿にも行列ができていました。ちょっとビックリ。
津島神社の建物その他
神社の東側にお土産を売る店があります。
津島神社の建物その他
日本一堅いお菓子を売っているそうです。
津島神社の建物その他
興味のある方は買ってみるのも良いかもしれませんね。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
津島神社の投稿をもっと見る198件
コメント
お問い合わせ