御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ
国分寺ではいただけません
広告

こくぶんじ|臨済宗妙心寺派鈴置山

国分寺
愛知県 国府宮駅

国分寺について

約700年の歴史を持つ国分寺。重要文化財の木造伝覚山和尚坐像をはじめ大型の木造釈迦如来坐像、小型の木造釈迦如来坐像、木造伝熱田大宮司夫妻坐像の5躯の像が境内の収蔵庫に保管されています。

おすすめの投稿

🌷日向ぼっこ☀️🐇
🌷日向ぼっこ☀️🐇
2025年01月31日(金)
946投稿

🌼尾張国分寺(おわりこくぶんじ)に参拝させて頂きました🙏 🌸当寺院は愛知県稲沢市矢合町(やわせちょう)にある臨済宗妙心寺派の寺院です。山号は鈴置山で本尊は薬師如来。現在の国分寺は明治19年(1886年)に「円興寺」から改称した寺院で、創建期の国分寺跡からは北約900メートルに位置します。🍁この円興寺の創建には諸説があり、永和元年(1375年)に大照の開基とも、覚山の開基とも、嘉暦3年(1328年)に柏庵宗意の開基とも云われています。☘️史料から、嘉暦3年以前は確実とされ、旧国分寺の本尊を継承するという寺伝を根拠として「国分寺」と改称し、現在に至っています。この国分寺では、文化財として鎌倉時代頃作の木像5躯が伝わっています。

👣所在地 : 愛知県稲沢市町城跡2490

🌷「Cafe&Dining Theはる/カフェ」 マグロと天麩羅がオススメのお店です。駐車場もいっぱいで待ってる人も多く平日のランチタイムという事もあり、ほぼ満席に近い状態で賑わっていましたが、注文した若鶏の唐揚げ善は、しっかり下味がついて軽めのサクサク食感に揚げられており、卵とピクルスの風味が効いたタルタルソースとよく合い美味しかったです。みたらし団子は醤油と砂糖で甘辛濃く、子供の頃によく食べた懐かしく親しみのあるおいしさでした。お値段も質と量感を考えると、とてもリーズナブルです。天麩羅もサクサクで美味しかったです。ご馳走様でした🙏🌷 1/17

国分寺(愛知県)

  御朱印 尾張国分寺(おわりこくぶんじ)

もっと読む
ハイチュウ
ハイチュウ
2023年10月10日(火)
3963投稿

たいへん歴史のあるお寺さんです。あり過ぎて始まりがあやふや面もありますが歴史のあるお寺さんです。

国分寺のその他建物
国分寺の末社・摂社

参道脇にある石仏さん

国分寺の末社・摂社

行者堂

国分寺の末社・摂社

役行者

国分寺の末社・摂社

秋葉堂

国分寺の末社・摂社

秋葉堂内

国分寺の山門・神門
国分寺のその他建物
国分寺のその他建物
国分寺のその他建物
国分寺のその他建物
国分寺の歴史
国分寺の本殿・本堂
国分寺の本殿・本堂

本堂

国分寺の歴史

鈴置山 国分寺
臨済宗妙心寺派の古刹で、鎌倉時代覚山和尚の創建と伝える。もとは円興寺といい、北の一本松にあったが、戦国時代に檀越の橋本大膳の城跡である現在地に移転し、尾張国分寺跡から移したと伝える国分寺堂があり古来国分寺と深い関係があったことから明治十九年に改称した。

国分寺のその他建物
国分寺のその他建物
もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

国分寺の基本情報

住所愛知県稲沢市矢合町2490
行き方

名鉄名古屋本線「国府宮」駅から名鉄バス矢合観音行き「矢合観音」下車徒歩約2分

アクセスを詳しく見る
名称国分寺
読み方こくぶんじ
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印の郵送対応なし

電話番号0587-36-2824
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊薬師如来
山号鈴置山
宗旨・宗派臨済宗妙心寺派
開山・開基滅宗宗興
体験御朱印

Wikipediaからの引用

概要
尾張国分寺(おわりこくぶんじ)は、愛知県稲沢市矢合町(やわせちょう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は鈴置山。本尊は薬師如来。 奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、尾張国国分僧寺の後継寺院にあたる。本項では現寺院とともに、古代寺院跡である尾張国分寺跡(国の史跡)と、尾張国分尼寺についても解説する。
引用元情報尾張国分寺」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%B0%BE%E5%BC%B5%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA&oldid=102326110
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ