わかみやしんめいしゃ
若宮神明社公式愛知県 奥町駅
24時間御参拝は可能ですが、社務所は9時から16時までは常駐、午後は不在の場合がありますので、ご祈祷のご依頼や御朱印などはあらかじめお電話下さい。
わかみやしんめいしゃ
24時間御参拝は可能ですが、社務所は9時から16時までは常駐、午後は不在の場合がありますので、ご祈祷のご依頼や御朱印などはあらかじめお電話下さい。
氏子以外の参拝 | 歓迎 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | 毎月月替わりの御朱印をご用意しています。 また切絵御朱印やミニ御朱印など様々なものを取りそろえてお… | ||
限定 | |||
御朱印帳にお書き入れ | |||
郵送対応 | 郵送対応はオンライン社務所をご覧下さい。↓ https://wakamiyashinmeisya.… 続きを読む | ||
御朱印帳 | |||
授与品のネット対応 | https://wakamiyashinmeisya.myshopify.com/ | ||
駐車場 | 境内の中に6台無料駐車場有ります。 神社手前50m東側「一の鳥居」に向かって右側に草地の駐車場があります。
全ての駐車場において、駐車場内での事故やトラブル、盗難等、いかなる場合も責任は負いませんのでご了承ください。 |
静かな鎮守の杜で気持ち良くご参拝頂けます。西尾張地方では数少ない素戔嗚尊をお祀りしており、また皇大神宮荒御魂社(白金龍王社)は、伊勢の内宮さんから神宮荒御魂を頂いてます。他にも万度御祓社、秋葉神社、豊受大神宮をお祀りしています。
尾張一宮の西にあります由緒ある神社です。鎮守の杜が静かに皆様を迎えて、気持ちを穏やかにして下さいます。若宮神明社は天照大御神と素戔嗚尊の二柱をお祀りし、皇大神宮荒御魂社(白金龍王社)は神宮荒御魂をお祀りしています。ここ一番の願い事は荒御魂社でしっかりとお願いしてください。宝くじかなり当たってます。
本日、12月1日、月初めの参拝に
行けました。11月は中場から体調崩して大変でしたので、11月は参拝に
行けませんでした。
限定御朱印を頂けず残念でした。
12月限定、特大御朱印
手水舎
拝殿
まだイチョウが、黄色く色づいて
綺麗でした。
神馬🐎様
斎場、ご自宅、火葬場、其々に対応した祭典をご相談の上で斎行致します。
お供え、祭壇、その他葬儀に纏わることなんでもご相談ください。
毎月1日は月次祭です。
6月30日と12月30日は大祓を斎行致します。
4月10日 例大祭
4月例祭前後の土曜日 子供獅祭
5月10日 万度祭
6月30日 大祓
7月第四週の日曜日 夏越の神事(輪くぐり)と提灯祭り。屋台の出店あります。
10月13日 白金龍王社 例大祭
11月15日 七五三詣
11月22日 新嘗祭
12月30日 大祓
1月1日 歳旦祭
1月10日前後の日曜日 左義長
2月10日 紀元祭 厄年祓い
2月16日 祈年祭
若宮神明社 五等級
【創建】文禄年中(1593年~96年頃)後陽成天皇(第百七代)の時代
【御祭神】 天照皇大神 素戔嗚尊(合祀)
【境内末社】 豊受大神宮 秋葉神社 白金龍王社 万度御祓社
創建月日は不詳であるが後陽成天皇の時代文禄年間と云われている。文禄年間に木曽川堤が幾度か決壊氾濫し、住民大いに困窮に至る為、伊勢神宮大麻を奉斎し、万度の祓いを治めたところ川瀬変じて田畑になったと云う。万度社は此の時の決壊箇所とも云われる。住民は此の神宮の御稜威を仰ぎここに神明社を建立し奉祝したものと伝えられる。
其の後にも、明治年間の美濃方面からの大竜巻が木曽川を超えて襲来したが、当神社付近にて消滅し事無きを得たことや、大東亜戦争末期の米軍による一宮一帯の大空襲においても、数十発の大型焼夷弾が投下されたが、一発として発火することなく不発に終わり火災を受けたものは一戸もなかった事、当神社に落下した爆弾も不発に終わった事は大きな奇跡であり、氏子崇敬者一同の崇敬の念が高まり奉賛会を組織することとなった。
また本神明社と伊勢の神宮とは殊の外関係が深く、御厨地として毎年上納してきた。神宮式年遷宮の御用材御神木の筏船着場ともなっており、御送迎の祭典を熱心に執り行ってきた。昭和二十九年第五十九回式年遷宮の際には御用材古材を拝領し、其の中には別宮滝原宮の大鳥居があった為、神明社の西側木曽川堤防に伊勢神宮遥拝所を建設し御神徳を仰ぎ奉った。
神社格の歩み
昭和十九年 村社神明社から若宮神明社に社名変更
昭和二十二年 七級社に決定
昭和二十六年 五級社に昇級
ホトカミちゃんのハンを御朱印の中に追加で押させていただきます。
受付時にお申し出下さい。
ホトカミサポーターのみなさまへ、当社もホトカミの「お気持ち…続きを読む
投稿:2023年10月06日(金)
名称 | 若宮神明社 |
---|---|
読み方 | わかみやしんめいしゃ |
通称 | 若宮さん |
参拝時間 | 24時間御参拝は可能ですが、社務所は9時から16時までは常駐、午後は不在の場合がありますので、ご祈祷のご依頼や御朱印などはあらかじめお電話下さい。 |
参拝にかかる時間 | 20分ほど |
参拝料 | 無料です。 |
トイレ | 入口右手にトイレあります。24時間使えます。 |
御朱印 | あり 毎月月替わりの御朱印をご用意しています。
|
限定御朱印 | あり |
御朱印帳に直書き | あり |
御朱印の郵送対応 | あり 郵送対応はオンライン社務所をご覧下さい。↓
|
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0586-59-7038 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | iwata5050@gmail.com |
ホームページ | https://wakamiya-shinmeisha.amebaownd.com |
おみくじ | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
第二弾 名鉄御朱印めぐり |
---|
ご祭神 | 若宮神明社は天照皇大神、素戔嗚尊の二柱。 皇大神宮荒御魂社(通称 白金龍王社)は神宮荒御魂です。 |
---|---|
創建時代 | 創建不詳ですが、遅くとも文禄年間(1593-1596)に存在した記録はあります。 |
本殿 | 神宮造 |
文化財 | 備前長船が二振り。山本五十六の書入りのプロペラ等。
|
ご由緒 | 若宮神明社 五等級 【創建】文禄年中(1593年~96年頃)後陽成天皇(第百七代)の時代 【御祭神】 天照皇大神 素戔嗚尊(合祀) 【境内末社】 豊受大神宮 秋葉神社 白金龍王社 万度御祓社 創建月日は不詳であるが後陽成天皇の時代文禄年間と云われている。文禄年間に木曽川堤が幾度か決壊氾濫し、住民大いに困窮に至る為、伊勢神宮大麻を奉斎し、万度の祓いを治めたところ川瀬変じて田畑になったと云う。万度社は此の時の決壊箇所とも云われる。住民は此の神宮の御稜威を仰ぎここに神明社を建立し奉祝したものと伝えられる。 其の後にも、明治年間の美濃方面からの大竜巻が木曽川を超えて襲来したが、当神社付近にて消滅し事無きを得たことや、大東亜戦争末期の米軍による一宮一帯の大空襲においても、数十発の大型焼夷弾が投下されたが、一発として発火することなく不発に終わり火災を受けたものは一戸もなかった事、当神社に落下した爆弾も不発に終わった事は大きな奇跡であり、氏子崇敬者一同の崇敬の念が高まり奉賛会を組織することとなった。 また本神明社と伊勢の神宮とは殊の外関係が深く、御厨地として毎年上納してきた。神宮式年遷宮の御用材御神木の筏船着場ともなっており、御送迎の祭典を熱心に執り行ってきた。昭和二十九年第五十九回式年遷宮の際には御用材古材を拝領し、其の中には別宮滝原宮の大鳥居があった為、神明社の西側木曽川堤防に伊勢神宮遥拝所を建設し御神徳を仰ぎ奉った。 神社格の歩み 昭和十九年 村社神明社から若宮神明社に社名変更 昭和二十二年 七級社に決定 昭和二十六年 五級社に昇級 |
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り夏詣花手水 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0