じんぐうじ|真言宗豊山派|醫王山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
その他の巡礼の情報
神宮寺について
仁明天皇の勅願寺とされる御器所最古の寺
秘仏である薬師如来は毎年11月8日に開帳され、多くの参拝者で賑わう。またその日に供えられた餅(やっこ餅)を食べると病気患いがないと信仰されている。
おすすめの投稿
御器所八幡宮の隣にお寺がありましたのでお参りしてきました。
書き置きで拝受しました。
日付は自分で入れたものです。
場所を間違えたなと後から後悔しています・・・
寺号標がある地点からすぐの所に本堂があります。
ホトカミで御朱印ありとされていたので、御器所八幡宮の前に
参拝に行って来ました(目前で路駐され進路を塞がれたので、そのまま
神宮寺さんになだれ込む様に足を運びました)。
神仏習合?という訳では無さそうですが、所狭しと綺麗にされていて、
とても参拝しやすいところでした。
なによりも真言表記があったので、読経本持っていない方でも
読める配慮してあるのは良い事だと思います。こういうのを機に
慣れ親しんでいくケースもあり何が左右するか分かりませんからね。
真言一つ手に取ってみても、それぞれの仏様には必ずあるので、興味湧く方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?
書置き御朱印は納経料300円でお賽銭箱に投入。
朔日参りには法話会(10時過ぎ〜正午迄)があるので直書き御朱印も
あるかもしれないですね。とは言ってもまだ未確認です。
御器所神宮寺にて御祈祷済みの薬師の薬湯・奉納料は200円です。
御神籤も一枚封入されています。
効能、そのため諸々書いてあります。
予定表がご自由にとの事でしたので一部いただいて来ました。
醫王山神宮寺の標柱
予定表等
いちにち寺子屋と称してヨガや太極拳、写経等(それぞれ有料)が開催。
参道石畳御寄進のお願い
本堂
地蔵さんとお不動さんかな?と
真ん中は子安観音ですね。
他にも数多くの仏像多いです。
賽銭箱手前に真言が書いてありました。
今日は経本(真言がないもの)に書かれていないのでありがたいですね。
地蔵堂
おん かかか びさんまえい そわか で宜しいです。
手水舎
稲荷鳥居
橘稲荷
右側は大日如来さんかな?
名称 | 神宮寺 |
---|---|
読み方 | じんぐうじ |
通称 | 御器所神宮寺 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 052-882-0577 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
SNS |
詳細情報
ご本尊 | 薬師瑠璃光如来 |
---|---|
山号 | 醫王山 |
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神宮寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0