御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

わけおえじんじゃ

別小江神社のお参りの記録一覧(9ページ目)
公式愛知県 上飯田駅

AKI
AKI
2021年03月27日(土)
777投稿

今月も北区上飯田の別小江神社に参拝に行って来ました。今月もまたまたキレイに派手に飾ってありました。御朱印もギリ間に合い頂きました。

別小江神社の鳥居
別小江神社の歴史

由緒書き

別小江神社の歴史

略記

別小江神社の手水

手水社

別小江神社の手水

花が浮かべてありました。とてもキレイです。

別小江神社の本殿

本殿

別小江神社のお祭り

本殿内に飾られた雛人形

別小江神社の狛犬

狛犬

別小江神社の狛犬

狛犬

別小江神社の建物その他
別小江神社の像

持ち上がる人は願いが叶うと言われております。

別小江神社の末社
別小江神社の仏像
別小江神社の歴史

清正橋の説明書

別小江神社の建物その他

清正橋の一部の石

別小江神社の歴史

三葉の松

別小江神社の自然

三葉の松

別小江神社の建物その他

御朱印の予定が書いてあります。

もっと読む
たぁ天照大御神と龍神を愛する者🎶
たぁ天照大御神と龍神を愛…
2021年03月08日(月)
86投稿

2021.03.07参拝
愛知県名古屋市神社さん巡り(5)
(*´꒳`*)

★延喜式内★
尾張國総数121座
山田郡13座

この時期だからとかではなく、基本的に街中や人混みが苦手💦
なので別小江神社⛩さんからは足が遠のいていました。。

でも、雛祭りが可愛くて可愛くて。。

猫🐱まっしぐらの如く、くま🐻まっしぐら😊

で、可愛い拝殿の前で生後半年ぐらいかな?
可愛い女の子の赤ちゃんを抱っこしなが、苦労してスマホで写真を撮影している若いご夫妻がいたので、拝殿前と中の雛壇(?)の前で私が写真撮影😊

そして、別小江神社⛩さんを後にしてから気付く。。

肝心な雛壇の写真を撮り忘れてるじゃん。。💦

自分の鈍臭さに苦笑い😓

でも、若いご夫妻の記念に、そして何より喜んでくれたから。。

これも何かのご縁🙏✨
まぁいっかぁ〜🤗

別小江神社の鳥居

鳥居⛩

別小江神社の建物その他

石柱

別小江神社の鳥居

手水舎の前に鳥居⛩

別小江神社の手水

可愛いですよね🥰
見ているだけで癒されます✨

別小江神社の芸術

拝殿
まるでアミューズメントパークさながら😊
だけど、神社⛩さんが身近に感じてもらえるなら、これはこれでアリだと思います😊

別小江神社の本殿

本殿

別小江神社の末社

蛭子社と金刀比羅社

石碑には、真ん中に初代天皇の神武天皇
右には日本武尊、下記のマンガの仲哀天皇のお父さん
そして明治天皇のお名前が😊

別小江神社の建物その他

マンガで解り易く説明😊
誉田別尊
八幡神であり、後の応神天皇😊

別名、胎内天皇😊

別小江神社の御朱印

御朱印
雛祭りは可愛いねぇ😍

もっと読む
AKI
AKI
2021年02月27日(土)
777投稿

御朱印がカラフルで綺麗というので、参拝に行って来ました。女性の参拝客が結構いました。

別小江神社の歴史

由緒書き

別小江神社の手水

手水社

別小江神社の手水

手水社

別小江神社の鳥居
別小江神社の建物その他
別小江神社の建物その他
別小江神社のお祭り

おひなさんが祀ってありました。

別小江神社の歴史

三葉の松由緒書き

別小江神社の建物その他
別小江神社の建物その他
別小江神社の末社

左側金比羅社務所、右側蛭子社が祀られてました。

別小江神社の像

安井恵比寿様

別小江神社の建物その他

御利益は下部に貼ってあリました。

別小江神社の体験その他

小槌

別小江神社の体験その他

日の丸の中心を3回叩いてお詣りします。

別小江神社の末社
もっと読む
ソト神
ソト神
2021年02月26日(金)
133投稿

郵送で御朱印帳と直書きの御朱印いただきました。とても綺麗な御朱印でした。延喜式内社とは平安中期の延期時代に編纂が始まった延喜式明帳に載っている2861社のおまいりすべき重要な神社のことだそうです。

別小江神社の御朱印

神功皇后の御朱印帳 じんぐうこうごう 169〜270年頃の伝説の皇后 安産や勝運を守護する神様

別小江神社の御朱印

天長祭の御朱印 天皇誕生日を祝った祝日

別小江神社の御朱印

御朱印

別小江神社の御朱印

御朱印

もっと読む
キム姉
キム姉
2021年05月05日(水)
22投稿

令和三年二月十三日

別小江神社の手水
別小江神社の手水
別小江神社の建物その他
別小江神社の建物その他
別小江神社の周辺

近くのコメダ珈琲店で☕️

もっと読む
Kumataro
Kumataro
2021年02月06日(土)
111投稿

2020年11月参拝 別小江神社
カラフルで可愛らしい御朱印で有名で人気の神社。
境内も華やかです。

別小江神社の本殿
別小江神社の建物その他
別小江神社の鳥居
別小江神社の手水
別小江神社の建物その他
別小江神社の本殿
別小江神社の芸術
別小江神社の建物その他

三葉の松

別小江神社の自然

三葉の松 三葉は珍しく金運アップとか。
社務所に100円で袋入りで販売されていますが、そのままで良いなら松の足元にたくさん落ち葉として落ちています。

別小江神社の授与品その他

お守り各種

別小江神社のおみくじ

おみくじ

別小江神社のおみくじ
別小江神社の建物その他

御朱印各種
日によって書き置きだったり直書きだったりするみたい

別小江神社の授与品その他
別小江神社の御朱印
もっと読む
真寬和尚
真寬和尚
2020年10月11日(日)
12投稿

台風一過の晴天で気持ちいい参拝が出来ました。

別小江神社の建物その他
別小江神社の手水
別小江神社の鳥居
別小江神社(愛知県)

向きが縦になってしまいましたが、今月の限定の直書きの御朱印です

別小江神社の御朱印

書き置きの御朱印ですが12日以降は直書きもしてくれるそうです。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ