御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
豊國神社ではいただけません
広告

とよくにじんじゃ

豊國神社のお参りの記録(1回目)
愛知県中村公園駅

投稿日:2024年04月14日(日)
参拝:2024年3月吉日
名古屋駅から西に約2kmほどにある中村公園。
広さ6.27haもあり、日本庭園や茶室などもある大人の公園といった趣あるところです。
この辺りは豊臣秀吉公や加藤清正公の出生地とされ、さらに初代中村勘三郎もこちらの出生と言われています。
この中村公園内に豊国神社は鎮座されています。

公園の入り口に立派な鳥居があるのですがこちらは二の鳥居。
一の鳥居は約500mほど南にあり、高さ24mもあり、日本でトップ10に入る大きさのようです。
赤鳥居なんですが、2年ほど前には秀吉公が好んだ金色にするという計画もあったとか。
この大きさで金色だったらものすごいインパクトがあったでしょうね。
と言っても、現在の赤もとても綺麗で迫力がありました。
本当はこの鳥居をくぐりたかったのですが、移動の都合で二の鳥居から遠目に見ただけです。
それでもかなり大きいのがわかりますが。

御朱印も色々あり、通常御朱印は直書きで拝受することができます。
他にも美濃和紙のものや、限定御朱印などいろいろありました。

御祭神はもちろん豊臣秀吉公。

大阪や京都にも豊国神社はありますが、名古屋の豊国神社は「とよくにじんじゃ」と読むそうです。
私は大阪の感覚だったので、「ほうこくじんじゃ」と最初思っていたのですが、場所が変わると読み方も変わるんですね。

明治18年(1885年)、地元の有志らによって創建。
毎年旧暦の1月1日には生誕祭が行われるほか、5月18日の直前の日曜日には太閤祭が執り行われます。
月次祭は1日に行われるところが多いかと思いますが、秀吉公の月命日にちなんで毎月18日に行われるとのこと。
豊國神社の御朱印
豊國神社の御朱印
豊國神社の庭園
中村公園の太閤池
小雨が降っていたんですが、それもまた趣があります
豊國神社の鳥居
一の鳥居を二の鳥居前から。
500m先にあるのにすごい存在感!
豊國神社の鳥居
二の鳥居
豊國神社の建物その他
豊國神社の建物その他
豊國神社の建物その他
豊國神社の狛犬
豊國神社の狛犬
豊國神社の手水
手水舎
豊國神社の本殿
拝殿
御垣内は撮影禁止となっていました
豊國神社の本殿
本殿
豊國神社の建物その他
豊國神社の庭園
こちらはひょうたん池
豊國神社の動物
豊國神社の建物その他
豊國神社の建物その他
豊國神社の像
初代中村勘三郎生誕記念像
豊國神社の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
豊國神社の投稿をもっと見る148件
コメント
お問い合わせ