あつたじんぐう
熱田神宮のお参りの記録一覧(19ページ目)
熱田神宮は、三種の神器の一つ、草薙の剣が祀られている神社です。
熱田台地の南端、もともとは岬の先端に位置していたのですが、その後、干拓が進んだことによって、海とは離れました。
岬は御先(みさき)と呼ばれ、そもそもが神聖な場所であったことから、熱田神宮も古代より信仰の地であったのではないかと考えられます。
多くの楠が茂っている
戦災でほとんど焼けてしまったため、戦後建て直された。
弘法大師・空海さんが植え、樹齢が100年以上経っているとも言われる大楠
織田信長が桶狭間の戦いで今川義元を破る直前、戦勝祈願訪れた神社。「人生五十年〜」で有名な「敦盛」を舞ったあと、午前八時に熱田神宮に向かい戦勝祈願、その直後勝利。
わずか3000の兵だった織田軍が、2万5000といわれた今川軍の大将を討ち取り、歴史に残る大勝利をもたらした、スーパーパワースポット。
経営者であれば一度は行くべき神社。
有名すぎる神社ではあるが、意外にも境内が小さいことにはびっくりした。
【熱田神宮第一鳥居】鬱蒼とした鎮守の森が神々しい。8月に行ったにも関わらず、森のおかげで境内は風が吹くと涼しい。鳥居を出たらすぐに有名なひつまぶし「あつた蓬莱軒」がある。
【信長塀】織田信長が桶狭間出陣の際、当神宮に願文を奏し、大勝したので、その御礼として奉納した塀。土と石灰を油で練り固め、瓦を多数積み重ねている。
【熱田神宮第一鳥居】
【信長塀】
【御朱印】
お見舞いの帰りに熱田神宮に寄りました。
さっき父に聞くまで忘れていたというか、知らなかったのですが七五三は熱田神宮でやってたみたいです。
急にテンション上がりました。
だって、草薙剣がまつられてるし、織田信長も桶狭間の戦い前にお参りしてるし、先日ブラタモリでもやってたし、台地の先端だし、古来からの信仰を集めている場所だし、テンション上がりました。良いところで七五三やってくれてたので、両親に感謝ですね。(全く覚えてなかったけど)
こういった思い出の投稿もホトカミに増えていったら嬉しいなぁって思いました。
地元の神社でお宮参り→七五三→合格祈願→縁結び→結婚式、、、みたいな感じで日本に住んでたら、神社との関わりは長く細く続きますからね。その助太刀をできるようなサービスにホトカミもしていきたいなって思いました。
本殿
地下鉄名城線の神宮西駅2番出口から徒歩3分くらい
出口を出ると、すぐに看板が見つかります。
下知我麻(しもちかま)神社
旅の安全とか祈るらしい
そして、熱田神宮へ
木々が気持ちい。
合掌造りの原型となった建物だとか。
樹齢1000年以上とも言われる立派な楠!なんと我らが弘法大師さまが植えたとの説も。
こいつはやばいよ!!!信長さんが作った塀なんだけど、
なんで信長さんかっていうと、桶狭間の戦いで今川さんを攻める前に熱田神宮で戦勝祈願してたからなんだよね。
(どアップ)触ってみたんだけど、めっちゃしっかりしてた。
そして、本殿へ。
しっかりお参りしてきました。
着いたのが18時過ぎてたので宝物殿は閉まっていました。16時までみたい。
立派な灯籠は佐久間さんに寄進されたもの。
日本三大灯籠はやばいね。
楠御前神社(安産、縁結び、病気平癒)
230万都市、名古屋のど真ん中に鎮座します熱田神宮。
境内に入ると都会の喧騒が嘘の様に静まります。
今まで何度も参拝していますがとても落ち着く場所です。
昔は数羽いた神鶏ですが最近は一羽しか見かけなくなってしまいました。
熱田の杜の奥深く…本宮
熱田神宮に住まう神鶏。参道を堂々と…。
熱田神宮御朱印
2016年12月にお詣りに伺いました。穏やかな冬の日で、ゆっくり境内を歩くことができました。
想像していたよりもずっと広く、見応えがありました。
敷地内の清水社、美肌や目が良くなるなどのご利益があると聞き、いそいそと出かけました。そのご利益、なのでしょうか?この夏から仕事中にメガネをかけなくてもよくなったり…自分にぴったりな美容オイルにめぐりあえたり…
今、思い返すと、偶然でも嬉しいご利益をいただいた気がします。
また、意外にひっそりと祀られているイザナギノミコト、イザナミノミコトのお社前には、神々しい光が降り注いでおり、10分ほど立ちつくしておりました。
近いうちにまた名古屋へ行く予定がありますので、必ず伺う時間を作ろうと思います。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0