ぜんこうじ|西山浄土宗|臨江山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
善光寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 10時から15時(21日のみ)
| ||
電話番号 | 052-661-1386 |
その他の巡礼の情報
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![シンくん](https://minimized.hotokami.jp/eJ9dJqzvY_nJsxmc-Hj6AuQfS7a3IgbAQ70Kh6ShMNE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
毎月21日は弘法堂内でお参りができます。
それ以外は、余程の御縁日でも無い限りは本堂は開かないと思います。
ので、21日に開かれるのかな?と言った感じですね。
午前(おそらく9時)から14時(15時は連絡してあれば接待の方がおいでになります)位を目安として参拝ですね。
私の様に、日泰寺を経由してから来られる方や
八事山興正寺経由してから来られる方もいらっしゃるみたいですね。
直書き御朱印も最近はお受けしないのですが、
お庫裡さん(一般的には住職夫人の事を示します)や若住職さん(在宅時)に
書いていただけます。
名古屋三弘法の巡拝帳に重ね印です。
三弘法の重ね印しない場合は、これを巡拝帳に押印で良いかと思います。
名古屋三弘法に重ね印となっています。
お接待で頂けました。
弘法大師、善光寺は浄土宗なので絵入りのお線香を付けさせて頂きました。
![シンくん](https://minimized.hotokami.jp/eJ9dJqzvY_nJsxmc-Hj6AuQfS7a3IgbAQ70Kh6ShMNE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
毎月21日は弘法堂内でお参りができます。
それ以外は、余程の御縁日でも無い限りは本堂は開かないと思います。
ので、21日に開かれるのかな?と言った感じですね。
午前(おそらく9時)から14時(15時は連絡してあれば接待の方がおいでになります)位を目安として参拝ですね。
私の様に、日泰寺を経由してから来られる方や
八事山興正寺経由してから来られる方もいらっしゃるみたいですね。
直書き御朱印も最近はお受けしないのですが、
お庫裡さん(一般的には住職夫人の事を示します)や若住職さん(在宅時)に
書いていただけます。
名古屋三弘法の巡拝帳に重ね印です。
三弘法の重ね印しない場合は、これを巡拝帳に押印で良いかと思います。
名古屋三弘法に重ね印となっています。
お接待で頂けました。
弘法大師、善光寺は浄土宗なので絵入りのお線香を付けさせて頂きました。
善光寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(22枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
5
0