うえだはちまんぐう
植田八幡宮愛知県 植田(名古屋市営)駅
8時半から10時
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方過去の大河ドラマの影響か参拝客も多く、見どころは多いです。
ただ、社務所が開いている時間短いので要確認をお願いします。
お花見を兼ねて植田八幡宮に参拝。
休日の朝ということもあり、静かな境内で桜を堪能できました🌸
社務所の開所時間が8:30〜10:00と限られています。御守りや御神札、御朱印をお受けしたい方はご注意ください。
300円
手水舎
狛犬さまと桜
拝殿と桜
大きな灯籠
神馬
弁天池に弁天社
三社
左から津島社、山神社、神明社
名称 | 植田八幡宮 |
---|---|
読み方 | うえだはちまんぐう |
通称 | 八幡さま |
参拝時間 | 8時半から10時 |
参拝料 | なし |
トイレ | 東側 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
電話番号 | 052-808-3818 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://uedahachimangu.nagoya |
ご祭神 | 《主》応神天皇 |
---|---|
創建時代 | 1471年(文明3年) |
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り七五三御朱印お守り祭り花の名所 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0