かわかみじんじゃ
川上神社北海道 南弟子屈駅
参拝/24時間
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 境内左側 |
前回は阿寒湖畔にある3社の神社に行ってお参りをしました
そのあとは今宵の宿でひと晩過ごし、遠征2日目がスタートです
先にネタ晴らしをすると晴れていい天気になったのはこの日だけで、翌日はとんでもない天気になりました
天気予報でも解っていただけに、遠征2日目は大いに楽しむことにしてホテルをあとにしました
阿寒湖畔をあとにして最初に行ったのは川上郡標茶町にある川上神社です
神社の敷地内に車を止めると・・・
鳥居を抜けて拝殿前に行く前に右手には赤い鳥居の神社?が視界に入ります
二輪神社と書かれているのですが、拝殿に置いてあるバイクのタンクには KAWASAKI ではなく
KAWAKAMI と書かれていました。ユーモアたっぷりです
ここでお参りを済ませてから社務所に行くのですが、玄関前には痛恨の貼り紙が・・・
どうもお留守のようでした
いやぁ、ここの御朱印は是非とも欲しかったんですけどね
🚂折返し地点の標茶町〜
アイヌ語でシペッチャ(大きな川のほとり)の『川上神社』と『🏍二輪神社』
趣きある風情の川上神社と、鮮やかな二輪神社〜好対照の神社が並ぶ、ちょっと不思議な境内です。
Kawasakiだと思ったら😲Kawakami⁉
冬でもちょっと重めに感じる湿原の風🌫️
神聖な空気の中〜小さな相馬神社も参拝。
元気な番犬君に吠えられながら社務所へ
優雅な猫ちゃんと優しい奥様。御朱印と一緒に、御守もいただきました✨
(*˘︶˘*).。.:*♡
【御祭神】
大國魂神、大己貴神
少彦名神、天照大御神
豊受大神
川上神社「本殿」
積まれた薪もいい雰囲気
丸太を割ったワイルドな社号標
「二輪神社」夏にはツーリングの方で賑わうそうです🏍✨
「Kawasaki」からの「Kawakami」なのか… 二輪通にはわかるのかな?
二輪免許が無いので💦バイクの方と接触しないように祈願🙏
御神木
本殿~扁額
授与所
カワイイ凧🎶
相馬神社
狛犬さん
手水舎〜湧水らしいです
鳥居
御朱印〜御守までいただきました😊
名称 | 川上神社 |
---|---|
読み方 | かわかみじんじゃ |
参拝時間 | 参拝/24時間 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 01548-5-2552 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《合》天照大御神,豊受大神,《主》大国魂神,大己貴神,少彦名神 |
---|---|
本殿 | 流造 |
ご由緒 | 当初、標茶には佐野孫右衛門の漁場の番屋があるだけであったが、明治18年9月川上郡熊牛村に釧路集治監が設置され、また安田礦業所経営に係わる跡佐登硫黄山より原礦運搬のため鉄道が敷設され、礦物や旅客貨物運送を開始するにあたり人口が増加し一大市街を形成するに至った。崇敬する神社が無かったため明治21年8月地元住民らが協議の末神社創立を決定、社を建立したことに始まる。明治24年、総代の島田清兵衛が当時の官幣小社札幌神社より御分霊を戴き社殿を造営して奉斎、毎年8月15日を大祭日と定めて川上郡の総鎮守とした。明治31年に無格社、昭和10年には社殿を改築し同年12月村社に列せられ、翌年2月には神饌幣帛料供進神社に指定される。昭和27年、4年前から元軍馬補充部根室支部内に仮遷座されていた七報神社の天照大御神と豊受大神を合祀、同年相馬神社が境内社となった。更に昭和31年には磯分内神社が境内神社となっている。 |
体験 | 御朱印お守り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0