かまたじんじゃ
蒲田神社大阪府 東三国駅
24時間参拝可能
今日は十三まで走りました。途中三国で巡り会った神社です。大阪で蒲田という名ははあまり見た事がないですね。大田区の蒲田を思いかべます。境内の白梅の枝ぶりがとても立派で、花がたくさん付いていて綺麗でした!
大阪メトロ御堂筋線の東三国駅で下車し、蒲田神社へお詣りにあがらせていただきました。
大阪で「蒲田」という地名はあまりなじみがないのですが、このあたりは昔の地名が
「蒲田」と言ったようです。大阪空港への着陸ルート(滑走路の延長線)上にあって、
旅客機がかなり大きく見える場所です。
このあたりは昔はなにもなかったところという記憶ですが、なかなか立派なお社でした。
今日は気温が25度という、汗ばむお天気でした。社務所の方(おそらく宮司さまの
奥様)に「ご神木の楠木の木陰で少し涼んでいきなさい。」
と優しく声をかけていただきました。なんだかアットホームな感じのお社でした。
御朱印は書置きのものをいただきました。
東三国駅北側改札から徒歩で5分程度という交通至便の場所に鎮座されています。
西側の鳥居が正面になります。
由緒書です。
ご拝殿です。今日は1日ということもあり、大勢ではありませんが、参拝の方
が途切れることはなかったです。
御手水場。
戎さま。入り口の鳥居が低くって、頭が自然にさがります。
白光社さま、(白蛇さま)です。大きな楠木の切り株のうえに鎮座されています。
楠木のこぶを3回さするとご利益があるそうで、私もさすりました。
12干支の鬼瓦が展示されていました。
社務所前にあるご神木。まさに木陰から木漏れ日が差し込み、いい感じでした。
南北朝時代、播磨国室の宮(たつの市・賀茂神社)の分霊を祀ったのが始まり。
稲荷神社と称していたが明治42年に蒲田神社と改めた。
本殿
白光社
千年楠
恵比須社
祖霊社
十二支方位
矢が恵方に向いています
住所 | 大阪府大阪市淀川区東三国2-18-12 |
---|---|
行き方 | ▪Osaka Metro「東三国駅」下車 1番出口より徒歩1分
|
名称 | 蒲田神社 |
---|---|
読み方 | かまたじんじゃ |
通称 | 蒲田さん |
参拝時間 | 24時間参拝可能 |
参拝にかかる時間 | 約20分 |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 06-6391-2995 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《主》宇賀御魂,《配》別雷神 |
---|---|
体験 | 御朱印 |
概要 | 蒲田神社(かまたじんじゃ)は大阪市淀川区東三国に鎮座する神社。境内には樹齢650年以上といわれる楠の切り株や、樹齢数百年を経た大きな楠も数本現存している。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] もと「室の明神」と称し、南北朝時代、播磨国室の宮の分霊をこの地の佛生院又三郎が祀ったのが起こりという。 明治5年(1872年)、村社に列す。 明治42年(1909年)12月24日、今の社名に改められる。 明治44年(1911年)11月、神饌幣帛料供進社に指定される。 |
アクセス | 交通アクセス[編集] Osaka Metro御堂筋線 東三国駅より、東に約3分 Osaka Metro御堂筋線・JR 新大阪駅より、北に約16分 JR 東淀川駅より、西に約9分 |
引用元情報 | 「蒲田神社 (大阪市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%92%B2%E7%94%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%29&oldid=101928443 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0