おいまつじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![老松神社(山口県)]()
![老松神社(山口県)]()
![老松神社(山口県)]()
![老松神社(山口県)]()
![老松神社(山口県)]()

![老松神社の鳥居]()
![老松神社の鳥居]()
![老松神社の鳥居]()
![老松神社の狛犬]()
![老松神社の鳥居]()
![老松神社の手水]()
![老松神社の自然]()
![老松神社の建物その他]()
![老松神社の歴史]()
![老松神社(山口県)]()
投稿をもっと見る(4件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

老松神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

けんいち
2024年03月03日(日)
397投稿
老松神社に参拝しました。
御祭神 天穂日命 大国主 素戔嗚命
創建は白雉三年(六五二年)、当初は須佐神社と称し、娑婆氏がこれを祀ったと伝える。貞観十四年(八七二年)、社前に松の老樹が繁茂するにより老松神社と改称した。防府市でも屈指の古社。
境内社稲荷神社
境内社恵比寿神社
もっと読む

Kazuhisa Iwata
2022年05月01日(日)
21投稿
飛鳥時代の白雉三年(652年)の創建。当初は須佐神社と言っていたが、平安時代に社前に松の老樹が繁茂することにより老松神社と改称した。
一の鳥居と反橋、綺麗に保たれています。
一の鳥居
一の鳥居の名板
一の鳥居の狛犬
ニノ鳥居
手水舎
老松神社のクスノキ
老松神社のクスノキの説明
老松神社の由来
本殿脇の狛犬
本殿
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0