いなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![稲荷神社(岐阜県)]()
![稲荷神社の本殿]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

稲荷神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

あき🌸🐑💤💭
2022年05月08日(日)
657投稿
垂井駅からトコトコ(((((*´・ω・)歩いてる時に
鳥居を見かけたので参拝( *´꒳`*🙏)
年季の入った鳥居⛩️( ˊᵕˋ ;)💦
お稲荷さんだ«٩(*´ ꒳ `*)۶»🌾🦊✨
牛頭天王さまと秋葉大神さまも祀られていました(。-人-。)✨
岐阜神社庁のHPをよると、創建は不明だけど
目の前にある金蓮寺さんの境内に鎮座されていたのが
神仏分離で移されたとの事🧐
もっと読む
名称 | 稲荷神社 |
---|---|
読み方 | いなりじんじゃ |
通称 | 神田稲荷神社 |
ホームページ | http://www.gifu-jinjacho.jp/syosai.php?shrno=2539&shrname=%E2%98%85%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E2%98%85 |
詳細情報
ご祭神 | 《主》倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
《摂末社》 牛頭天王(ごずてんのう) 秋葉大神(あきばだいじん) |
---|---|
ご由緒 | 創祀不詳なれど、明治初年迄金蓮寺境内に鎮座ありしを神仏分離のため同寺門前の現地に移し今日に及ぶ。 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2022年12月13日(火)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0