御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
飯盛神社ではいただけません
広告

いいもりじんじゃ

飯盛神社
福岡県 橋本駅

おすすめの投稿

よっしー
よっしー
2020年01月23日(木)
122投稿

福岡には1歳を迎えると「餅踏み」をする習慣があります。餅踏みは自分たちの家でやる所もありますが、ここ飯盛神社では行事としてやって頂けます。餅踏みの意味は足腰が強くなるとか食べ物に困らない様にという意味があるそうです。
この飯盛神社には他にも面白い風習が数多く残っており、流鏑馬(福岡市無形民俗文化財)や粥占いの他、神仏習合の名残りで文殊堂が合わせて祀られています。
特に文殊堂の本尊は木造文殊菩薩騎獅像(福岡市文化財)という、獅子に乗った文殊様という珍しい像が祀られています。
お宮も中宮と下宮までは車でも行けるので参拝しやすい所です。
福岡のおもしろい文化・風習がたくさん詰まった神社です。

飯盛神社の御朱印

中宮の御朱印です。

飯盛神社の御朱印

文殊菩薩の御朱印。

飯盛神社の御朱印帳

博多織謹製の東京五輪協賛限定御朱印帳です。

飯盛神社(福岡県)

少々お高いです。

飯盛神社の像

小笠原流流鏑馬が残されており、毎年続いています。

飯盛神社の像

時々練習している所を見かけます。

飯盛神社の本殿

この日は赤ちゃん連れが多い日でした。

飯盛神社の建物その他

粥占いも見れます。

飯盛神社のお守り

珍しいお守りも。

飯盛神社の本殿

丁度、餅踏みが行われていました。1歳に満たない子たちで、何が何だか分からず無理やりやらされる為、泣きながら餅を踏んでます。

飯盛神社のお祭り
飯盛神社のお祭り
飯盛神社の歴史
飯盛神社の建物その他

梵寺石碑。

飯盛神社の地蔵

昔は神社も寺も一緒だったんですかね。

飯盛神社の歴史

御開帳はしてないようですが、格子の隙間から、像を見れます。

もっと読む
投稿をもっと見る(16件)
名称飯盛神社
読み方いいもりじんじゃ
通称飯盛宮
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号 092-811-1329
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
お守りあり

詳細情報

ご祭神《合》宝満大神,八幡大神,《主》伊弉冉尊

Wikipediaからの引用

概要
飯盛神社(いいもりじんじゃ)は、福岡県福岡市西区大字飯盛の飯盛山にある神社である。
引用元情報飯盛神社 (福岡市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%A3%AF%E7%9B%9B%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%29&oldid=94530827
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ